具体的な業務内容
【埼玉*転勤なし】クリニックのマネージャー◆年休125日・土日祝休/急成長中の在宅医療を支える貢献性
【転勤なし/ニーズ増加中の在宅医療クリニックを支えるマネジメント職(事務長)/安定成長中の在宅医療で長期就業可】
【はじめに】
今回は、同社が運営する在宅医療クリニックのマネージャー(事務長)を募集します。クリニックの運営に関わる業務全般をお任せします。在宅医療未経験でも専門知識を身に着けることが可能です。
【業務内容】
■クリニックの運営:
・戦略策定と目標設定/収支予算管理/業績の評価と改善
■スタッフマネジメント
■業務オペレーションの改善
■各種会議体のファシリテーション
■地域コミュニティとの連携強化
■現場インタビュー等の情報収集・分析・解決策の立案及び実行
【働き方】
平均残業は20時間以下・土日祝休みです。固定残業代制ではありますが、早く仕事を終わらせることが良しとされる風土であり、月の残業が30時間を超える場合はアラートが表示されるなどワークライフバランスを保って就業できます。時差出勤も可能です。
【組織について】
配属先のコンサルティンググループは20名程在籍しております。入社後3〜6ヵ月は先輩コンサルタントがサポーターとしてつきます。経験豊富なコンサルタントも在籍し成長できる環境が整っており、未経験者でも安心してコンサルタントとして成長していくことができます。
【魅力】
■人事制度も整っているため、昇給昇格をしてキャリアアップを実現可能です。社内はフリーアドレスで風通しの良い環境です。
■退職金・家族手当など福利厚生も充実しています。
■グループ内に首都圏最大の在宅医療クリニックを持っており、クリニック運営だけでないテクノロジーを活かした新規事業開発を複数進めています。
【当社について】
在宅医療に特化した総合的なクリニック支援事業。クリニックの開業・経営コンサルティングを行うだけでなく、在宅医療用クラウド型電子カルテ(homis)や、夜間当番医サービスなど、クリニックの課題に応じたサービスを開発・提供。
【在宅医療とは】
通院することが困難な患者さまのご自宅やお過ごしになっている有料老人ホーム等の高齢者施設へ医師が伺い、計画的な医療サービス(診療)を行い健康管理のサポートをすることです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例