• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • セイカン株式会社の求人情報(【帯広】農業資材のルート営業◆既存メイン/年休120日/国内トップシェア/転勤なし/農業に貢献◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    セイカン株式会社

    【帯広】農業資材のルート営業◆既存メイン/年休120日/国内トップシェア/転勤なし/農業に貢献◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【帯広】農業資材のルート営業◆既存メイン/年休120日/国内トップシェア/転勤なし/農業に貢献◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【帯広】農業資材のルート営業◆既存メイン/年休120日/国内トップシェア/転勤なし/農業に貢献◎

    ≪中川郡幕別町/転勤なし/既存100%のルート営業/ノルマ・飛び込みなし/国内トップシェアの農業用鉄コンテナメーカー≫

    ■仕事内容
    既存顧客である農家さんに対して、農業に必要不可欠な農業資材の営業をお任せいたします。

    <具体的には>
    ・農家さんに対するニーズのヒアリング
    ・ニーズに合致した資材の提案(噴霧器、発電機、除雪機、手袋、ねじなど)
    ・JAの展示会やイベントでの製品PR
    ・販売戦略の立案・実行(販促企画・価格設定など)
    農業は時期によって必要な資材が異なるため、既存顧客である農家さんに対して、困っていることはないか、足りていないものはないかなどのニーズのヒアリングを行い、ニーズに合致した最適な資材を提案いただきます。

    ■営業について
    営業先は既存顧客の農家さんとなり、ノルマや新規の飛び込みはございません。担当エリアは帯広・十勝管内となり、お客様のもとへ訪問する際には社有車を利用します。なお、遠方出張は発生しないため、泊まり勤務はございません。

    ■入社後について
    入社後は先輩社員と同行し、担当エリアやお客様の特徴を覚えることからスタート。OJT(職場での実務指導)を通じて、商品の特徴や使用方法、営業活動の基本を学びます。約3か月で日常の基本業務を習得。既存顧客の対応や簡単な商品提案から業務を進めていきます。

    ■配属部門
    帯広支店の営業部門には20代1名/30代2名/40代2名/50代1名の計6名が在籍しています。入社後は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。また、現在活躍中の方のほとんどが業界未経験からの中途入社されており、業界未経験から活躍できるような環境をご用意しています。

    ■当社について
    私たちは農業資材の販売からオリジナル商品の企画製造まで手掛けております。北海道から九州まで拡がる販売網により、全国各地の農家のニーズに応える製品を提供しています。
    農業の現場はすぐに成果が見える世界ではありませんが、営業としての提案力・粘り強さ・関係構築力が試される面白さがあります。季節ごとに変わるニーズに対応しながら、自社製品の価値を伝え、信頼を育てていく営業に挑戦しませんか。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ・営業経験をお持ちの方(業界不問)
      「ありがとう」と言われることにやりがいを感じる方や農業へ興味をお持ちの方からのご応募お待ちしております。

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      帯広支店
      住所:北海道中川郡幕別町札内春日町89
      勤務地最寄駅:根室本線/札内駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      事業場外みなし労働時間制
      みなし労働時間/日:8時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      330万円〜470万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):181,000円〜249,000円
      その他固定手当/月:5,000円〜15,000円
      固定残業手当/月:49,821円〜70,714円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      235,821円〜334,714円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・能力を考慮のうえ決定します。
      ■昇給:年1回(10月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績2.85ヶ月


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:土日祝(祝日週は土曜出勤あり)
      慶弔休暇、夏季休暇、アニバーサリー休暇、年末年始休暇
      有給取得率73%、取得日数平均11日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限3万円、マイカー通勤可(無料駐車場完備)
      住宅手当:5,000円〜15,000円(規定有)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:5年以上就業した場合のみ支給

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用制度有

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■フォークリフト資格助成制度
      ■石油燃焼機器技術管理士資格助成制度(サービス課)
      ■書籍購入補助制度

      <その他補足>
      ■自社商品社割制度
      ■慶弔見舞金(結婚・出産・弔事)
      ■制服(ブルゾン)貸与
      ■ポロシャツ購入費用補助
      ■社内親睦会費補助
      ■U・Iターン支援(最大30万円の引っ越し手当有)
      ■夏に農家さんより野菜(スイートコーンなど)をいただくことが多く、お持ち帰り出来ます
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      セイカン株式会社
      設立 1968年9月
      事業内容
      ■当社について:
      「農家の喜びに寄り添い、農業に喜びを増やす。」
      私たちは、農業に従事する生産者ひとりひとりの抱える課題や問題に、共に向き合い、共に解決し、共に喜び合うことを通じて日本の農業が人々に与える喜びを増やし続けます。

      ■事業内容:
      農家や農業協同組合(JA)など、農業に携わる皆様の課題を解決するために、提案型商品企画・設計・製造販売・アフターサービスを一貫体制で行っています。
      ・鉄コンテナの製造販売・レンタル
      ・農業資材・機械販売
      ・修理・メンテナンス
      ・JA店舗運営受託

      ■事業の業績・安定性:
      直近20年の売上高成長率は平均約7%、20年前との対比では売上は約3倍に成長しています。
      省力化や輸送コスト軽減を実現する鉄コンテナや資材提案は、北海道にとどまらず全国からの需要も高く業績も堅調、大型化が進む農業を背景に今後の成長も見込まれます。
      資本金 70百万円
      従業員数 65名
      本社所在地 〒0040003
      北海道札幌市厚別区厚別東三条3-14-35
      URL https://www.h-seikan.co.jp/
    • 応募方法