• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社オロの求人情報(【福岡】自社サービス開発SE◆アプリ設計・開発など◆キャリアパス豊富◆東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社オロ

    【福岡】自社サービス開発SE◆アプリ設計・開発など◆キャリアパス豊富◆東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡】自社サービス開発SE◆アプリ設計・開発など◆キャリアパス豊富◆東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/09/18
    • 掲載終了予定日:2025/12/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡】自社サービス開発SE◆アプリ設計・開発など◆キャリアパス豊富◆東証プライム上場

    【自社製品開発エンジニア/プログラミング経験で応募OK/東証プライム上場/クラウドERP「ZAC」の機能実装、開発業務に携わる/自社製品なので客先常駐なし】

    ■業務内容:
    ・ユーザーがストレスを感じない、直感的で使いやすいアプリケーションの設計/開発
    ・プロダクト全体で利用するライブラリの設計/開発
    ・多様なお客さまのニーズに応える汎用的なプロダクトの設計/開発
    ・パフォーマンス向上やCI/CDのためのアーキテクチャ開発製品を進化させ、価値のある機能をお客様に送り届けるためのDevOps活動

    ■キャリアパス:
    プロダクトエンジニア
    顧客業務に関する知識を身に着け、ユーザーの抱える問題解決や望んでいる状態を実現する機能を作っていくエンジニア。
    特定の技術範囲は限定されることなく、幅広い知識と思考力を基に必要なことは何でも手を広げていきます。
    テクニカルエンジニア
    難易度の高い機能の実現方法を考えたり、開発業務の生産性を向上する手段を提案するなど、技術のための技術を追求するエンジニア。フレームワークや新技術を駆使して個別の問題解決を行っていきます。

    ■配属想定部署の雰囲気:
    ・価値ある製品をユーザーへ届け続けるために、専門性の垣根を越えた努力と成長をし続けることをミッションとするグループです。
    ・若手(20代)からベテラン社員(30代〜40代)までバランスよく所属しています。
    ・所属メンバーは東京、大阪、福岡、宮崎、新潟、中国(大連)の拠点に所属しています。
    ・デイリーミーティングやレビュー会では、年齢や役職、職種の垣根なく皆で意見を出し合っています。
    ・自分のやってみたいテーマが出てきたときに、手を上げて筋を通せばやらせてもらえる環境です。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      学業または業務を通じて2年以上のプログラミング経験があること
      ※スクールのみの経験は不可

      ■歓迎条件:
      ・データベース(RDB)の設計、開発経験
      ・.NET Frameworkや.NET Coreを使ったバックエンドの開発経験
      ・AngularやVue.jsといったJavaScriptフレームワークを使用したフロントエンドの開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      福岡支社
      住所:福岡県福岡市中央区港2-8-25 ibbCORE港3F
      勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/大濠公園駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:本文参照
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める場所(リモートワーク含む)】

      <転勤>
      当面なし
      転勤は想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      全社平均残業時間:19.1時間(2021年度実績)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):288,480円〜519,780円
      固定残業手当/月:44,520円〜80,220円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      333,000円〜600,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・能力などを十分に考慮して決定します。
      ■昇給:年2回(1月・7月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      GW、年末年始休暇、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、生理休暇、産前・産後休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜)
      通常時年間休日数122日、サンライフ(週休3日制)適用時年間休日数170日前後

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月3万円まで支給
      家族手当:18歳未満の扶養家族1人につき1万円
      住宅手当:オフィスから3.0km圏内に住む社員に月3万円支給
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <教育制度・資格補助補足>
      社員で構成された「スキルアップ委員会」があり、ビジネススキル向上のための各種研修を企画・実施しています。その他に社内勉強会、外部研修制度があります。

      <その他補足>
      ■各種手当(外勤、役職、能力、出張、単身赴任)
      ■保養施設(温泉、ホテル等)、スポーツ施設、アスレチック施設、ゴルフ場、レストラン、旅行パックなど健康保険組合員価格で利用可、同好会制度(バスケットボール、フットサル、野球、テニス、ゴルフなど/活動費用は会社が支給)
      ■教育研修奨励金制度:外部研修費用を会社支給
      ■資格一時金制度:ITパスポートや簿記など対象資格合格時に受験料と一時金を支給(対象資格40以上)
      ■育児・介護休業、社員旅行(業績に応じる)
      ■従業員持株会
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オロ
      設立 1999年1月
      事業内容
      ■事業内容:同社は卓越した発想力と最新の技術力を基盤とした「Technology x Creative」を掲げるテクノロジー・オリエンテッド・カンパニーです。業務改善・経営効率化を支援する「クラウドソリューション事業」、デジタルを基軸にマーケティング活動をワンストップで支援する「マーケティングコミュニケーション事業」の2本柱を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、企業価値を最大に高めるソリューションを提供します。
      資本金 1,193百万円
      売上高 【売上高】6,210百万円 【経常利益】2,352百万円
      従業員数 507名
      本社所在地 〒1530063
      東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5F
      URL http://www.oro.co.jp/
    • 応募方法