具体的な業務内容
【東京】土木現場の社内調整サポート ◆週休2日制(土日祝)/月平均残業20h〜/有給消化率50%以上
〜内勤9割!/◎年間休日120日/転勤無し/土日祝休/首都高速道路からの受注が95%〜
■ポイント
〇内勤9割!
・管理業務となれば実際の現場にいって職人さんの工程を指示したりしますが、基本的には協力会社にお任せします。
・発注から工事までの社内調整がメインとなります。
・よって「調整力/社内外コミュニケーション力」が重要。施工ノウハウは半年〜1年で習得可能です。
残業は月20〜30時間程度、年間休日は120日以上です。
毎週金曜日はノー残業デーや年休取得推進デーも実施しており、プライベートを充実させられる環境です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎具体的な業務内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土木構造物の維持管理・改築・緊急工事など施工管理業務を担当していただきます。
【どのような案件を担当するのか】
〇インフラ保守・補修
道路構造物/伸縮装置/舗装/排水施設補/支承
※レインボーブリッジも管轄で橋梁や半地下、トンネルといった高速道路ならではの特殊な現場も経験できます。
〇緊急対応
緊急応急対策/事故復旧
〇安全対策
積雪凍結対策/保安規制
〇環境整備
緑地帯管理/足場工
【働き方について】
〇出張や夜勤
宿泊が必要な出張に関しては年に1〜3回ほどですが案件によっては発生しないこともあります。
夜勤に関しては閑散期は月に2回で繁忙期は6回程度出ることがあります。
基本は立会い。夜通し勤務は限定的です。
〇残業時間について
平均20〜30時間程度
■組織構成
有明工事所と加平工事所は技術職の社員が約30名ずつ、川口工事所は約5名で構成されています。
1級土木施工管理技士39名有資格者が在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成