具体的な業務内容
【横浜/プロジェクトマネージャー候補】環境コンサル<新規事業推進>◆東急G/賞与年4回/国とも連携
〇職務内容欄
【国と連携したネイチャーポジティブ事業推進/持続可能な緑化を担う/東急グループならではの充実した福利厚生/残業25H/賞与年4回】
■職務詳細
環境に関わるコンサルタント業務全般(生物多様性、炭素貯留、Well-Being、ガバナンスなど)をお任せいたします。
同社では、昨今の環境に配慮した開示基準の広がりを受け、ネイチャーベースドソリューション(NBS)を活用し、顧客の課題分析から解決をワンストップ体制で行う事業展開をしています。
本事業の拡大および環境コンサルティング事業の多メニュー化に伴い、プロジェクトマネージャー候補を募集しております。
基本的にチームで業務を進めており、環境省、国交省の官庁案件に対する実証実験の分析やフィールドワークなども行います。
<具体的には・・・>
・調査・分析: 現状のランドスケープを主体とした環境状況を調査し、問題点を分析
・計画策定: 問題解決のための具体的な計画を仮設検証し提案を策定
・実行支援: 計画の実行を支援し、進捗状況を評価
・レポート作成: 調査結果や計画、目標内容をまとめたTNFDのようなレポートを作成
※アライアンス先とデータを活用しながら提案し付加価値を提供していきます。
■ネイチャーポジティブ事業推進室について
国交省大臣が認定する「優良緑地確保計画認定制度(TSUNAG)」 をトライアル認証から参画し、国交省と意見交換を交わし本認証制度づくりに貢献しました。
環境省からは「ネイチャーポジティブとカーボンニュートラルの同時実現に向けた再生可能エネルギー推進技術等の評価/実証事業」を東急不動産等と受託し、今年度より試験を開始しています。国の機関と連携を図りながら実績を積み上げている成長段階にある部署です。
■キャリアパス
入社後はプロジェクト全体の管理や進捗、コスト管理、リスク管理、品質管理を担当いただき、チーム内、ステークホルダーとの効果的なコミュニケーションをとりリーダーとしてのまとめ役としての活躍を期待しております。
その後はプロジェクト全体を俯瞰し、上長へのフィードバックやプロジェクト全体の分析を行えるように経験を積んでいただいたのち、当部署の管理職、上級管理職の道を進むことも視野に入れております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成