具体的な業務内容
システムソフトウェア開発(PlayStation Network基盤機能・ゲーム向けSDK 開発)
【ソニーグループトップクラスの売上高のグローバル企業/在宅勤務可/フルフレックス制/福利厚生充実/年間休日130日・有給も初年度から15日付与のワークライフバランス◎】
■業務内容:
・PlayStationコンソールにおけるPSN基盤機能、SDKの設計・実装・テスト・保守
・ネットワークプロトコルおよびWebAPI/RESTを使うライブラリの開発
・ゲーム開発者や社内チームへの技術支援、ドキュメント整備
・C/C++による開発(案件によりC#やJavaScriptも利用)
・ビジネス拡大に向けた、PCなどの他プラットフォーム展開、クロスプラットフォーム向け新機能開発
これらをアジャイルなスタイルで、変化に柔軟に対応しながらスピーディに開発しています。
■組織・職場紹介
私たちの組織は、PlayStationのプラットフォームを、PlayStation Network(PSN)のネットワーク機能から支える開発グループです。開発したソフトウェアは、全世界で1億台以上のPlayStationコンソールに搭載され、1万2千本を超えるゲームタイトルに導入されています。SDKは4,000以上のゲーム開発スタジオによって利用されており、多くのユーザーにネットワークを通じたゲーム体験を提供しています。
■担当領域とチーム体制
PlayStation Network向けクライアント機能の中でも基盤となる領域を担当しています。主にゲーム向けSDKおよびシステムソフトウェアの開発を行っています。
複数のスクラムチームで構成されており、各メンバーが広い裁量を持ちながら、自律的に開発に取り組んでいます。サーバ開発チームやスタジオサポート部門と密接に連携し、仕様検討、技術サポート、不具合解析など多岐にわたるグローバルな協業を日常的に行っており、End to Endな開発経験を積むことができます。新たなゲーム体験を創出するために、新機能の企画・設計段階から関わる機会も多く、やりがいを感じながら開発できる環境です。
■働く環境
リモートワークを基本とした柔軟な働き方が可能です。
一方で、社内ハッカソンやソーシャルイベントなど、対面でのコミュニケーションの場も活発に設けられており、チーム内外での情報共有や技術的な刺激を得やすい環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等