具体的な業務内容
【福岡】自治体向けのシステム営業<土日祝休/年休127日/ノー残業デー有>
【自治体向けのシステム開発に特化し長年各地方自治体との取引があります。ご自身が普段使っている行政関連の手続きなどのDXに貢献している会社です。営業未経験で自治体出身の方が多く活躍されています/教育制度も充実しているので安心です】
■業務内容:
市役所、村町役場を対象とした、地方自治体への営業活動を行います。
入社後は先輩社員の同行の元、顧客先へ訪問いただきますが、
ゆくゆくは複数の自治体を担当し、課題のヒアリングや自社開発システム「Acrocity」をはじめとした各種システムの導入提案、見積や提案書作成などの事務処理も行います。
※Acrocity…自治体で保有する様々な住民情報を一元管理する、Web版の行政システムです。
職員の方の事務改善や住民サービス向上のためのサポートをしています。
■業務詳細
1日の営業の流れは、既存営業の場合、1日1〜2団体、新規営業の場合は1日3〜4団体を社用車でまわります。出張は年に数回程度で個人ノルマは無く、長期就業できる環境です。
■本ポジションの魅力
《1》顧客ニーズに沿った商品提案や顧客のメリットに繋がる販売戦略を打ち出せる企画力及びプレゼンテーションスキルが身に付きます。
《2》顧客との長期間にわたるお付き合い、ビジネス関係を維持するために、親密なコミュニケーションを築ける協調性や対応力を学べます。
《3》未経験からIT及びシステムのスペシャリストになることができます。また評価制度が整備されている為、努力次第でキャリアアップ可能です。
■勤務先:
グループ会社の「行政システム九州株式会社」へ出向です。
・住所:福岡市博多区東比恵三丁目1番2号 東比恵ビジネスセンター8階
・事業内容:
1.地方自治体向けソフトウェアの販売
2.ソフトウェア開発
3.システム導入支援サービス
4.システム保守サービス
5.アウトソーシングサービス
6.コンピュータ関連機器の販売
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成