具体的な業務内容
【埼玉/川越】建築施工管理技士◇創業100年超/地域に根付いた街づくり◇賞与年3回/残業月10h程
《創業100年以上/地域に根付いた街づくり/賞与年3回・前年支給実績5か月/元請率100%》
■業務内容:
◇川越市内、近隣地域の建築現場での現場監督を行います。。
◇主に埼玉県の南西部地域のお客様を中心に、川越市・所沢市、東京都(練馬区・豊島区・世田谷区)、千葉県(柏市・流山市・野田市)のニーズのあるお客様をへの、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)の案件に携わります。
※マイカー使用時の直行直帰有です。
■特徴・魅力:
・売上割合:法人90%、個人10%(公共工事20%、民間工事80%)
・ものづくりにおいて自分で手掛けたものが地域のランドマークな存在になります。地域に根ざしているので、そこの地域の発展に携わることにも繋がります。また、建築や設計の知識はもちろん、不動産や不動産土地活用などの知識も身につけることも可能です。新しい知識を日々学べることも多いので、その知識を活かせる環境は責任とやりがいに繋がる要因の一つになります。
・現場をひとりで回せるようになるのはもちろんですが、責任者なども自分次第でなれるチャンスがあります。手に職をつけるではないですが、建設業界は資格や経験がものを言う世界になります。長年の経験を積み重ねることによってスキルの幅を広げることになります。
■組織構成:
建設部に配属となります。部長は40代後半、総勢17名、年齢構成は20代〜60代で、40代・50代が中心です。
■当社について:
◇当社は創業以来100有余年、埼玉県西部地区を中心に、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)、 不動産業、不動産管理業を営んでおります。
私たちの使命は、常に「人と暮らし」を見つめ、人と自然や周辺環境との関わりを考え、人が安心・安全にそして豊かな暮らしを育んでいく生活をトータルに創り出すことです。
◇川越市を中心に埼玉県・東京都のまちづくりを支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例