具体的な業務内容
【埼玉県さいたま市】サポート校教員※年休120日/未経験歓迎/生徒が自分らしく生きる環境を支える
【生徒に寄り添い、生活や学業の面で未来を共に支える学びの場/教育免許お持ちの方大歓迎!/年休120日】
★授業指導や生活指導に加え、進路指導やイベント運営の経験を積むことで、教務部門や学年主任といったリーダーシップポジションへのキャリアアップも可能!
■ポジションについて:
生徒に寄り添い、未来を共に支える学びの場、聖進学院では、生徒の個性やペースに合わせた教育を大切にしています。以下をビジョン共有しながら、先生として生徒に寄り添っていきます。
■具体的には:
・誰もが参加しやすい授業:
習熟度別のクラス編成により、生徒が自分のペースで学べる授業を提供。わからないことを安心して質問できる雰囲気が、生徒の学びの意欲を引き出します。
・交友サポート:
新しい友達を作るきっかけとなるイベントや活動を充実させ、仲間と共に学び合い、支え合える環境を整えています。安心感と居場所を感じられる学校生活を実現していきます。
・登校・生活サポート:
登校のリズムづくりや生活面での支援を通じて、生徒が安心して学校生活を送れるよう全力でサポートします。一人ひとりの状況に寄り添い、着実な成長を支えます。
■組織体制について
部署として13名体制となります。
■組織の特徴について:
教育現場での経験が豊富な教員から、新卒や異業種から中途入社者など多様なバックグラウンドを持つ教職員が就業しております。共通しているのは、生徒一人ひとりに寄り添い、全力でサポートしたいという思いを大切にしております。先輩教員がサポートしながら業務習得を目指していくため、未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。
■キャリア:
・単なる教員業務にとどまらず、多方面でのキャリア形成につながります。授業指導や生活指導に加え、進路指導やイベント運営の経験を積むことで、教務部門や学年主任といったリーダーシップポジションへのキャリアアップも可能です。また、生徒たちの未来を支えながら、自分自身も成長を実感できる環境がここにあります。これらの取り組みを通じて、生徒が「自分らしく学び、成長できる」環境を作り上げています。教員として、この温かな教育の場を共に支え、生徒たちの未来を切り拓く仕事をしてみませんか。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成