具体的な業務内容
【東京/セカンドキャリア歓迎!】建築施工管理(解体工事メイン)◆土日祝休・年休130日/上場成長企業
〜70歳まで年収下がらず活躍できる!施工管理経験を活かせる!/現場は首都圏のみで転勤出張なし・年休130日・完全週休2日と働き方◎/スタンダード上場・営業利益率2位の安定企業〜
■業務内容:
中規模〜大規模の構造物やビルなどの解体工事における施工管理をメインに担当していただきます。
当社で受注したマンション建設工事にあたり、既存の構造物やビルを解体していただきます。
そのため、マンションやビル建設での施工管理経験を活かせるポジションです。
■業務詳細:
・計画、予定に基づき各々の専門業者様と共に施工管理業務を行っていただきます。
・マスター工程に基づき、日々の工程管理/施工管理/安全管理/原価管理を行います。
■働き方:
・年間休日130日、完全週休二日制、土日祝休の現場も増加中です。
・遅くても19〜20時には退勤することができます。
・70歳まで年収変わらず働き続ける事ができます。
■主な取引先:
三菱地所レジデンス/大和ハウス工業/東京建物/野村不動産/伊藤忠都市開発/東急不動産/日鉄興和不動産/ナイス等
■魅力ポイント:
・事務作業は本社でサポート、見積作成や積算など別部隊が行うため、施工管理の仕事に集中できる環境です。
・大型物件を扱える企業は限られているため、受注が途切れず安定しています
・設立5年で上場。今期は300億円超の売り上げを見込み、将来的には売上1000億円を目指しています。
・独自のビジネスモデルにより、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です
■当社について:
<東証スタンダード上場>
創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。
<独自のビジネスモデル>
造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。
<技術力>
当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。
近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例