• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社 集英社アーツ&デジタルの求人情報(【在宅可】広告プランナー(集英社広告の媒体資料/レポート作成/発注)◆MAQUIA/SPURなど【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社 集英社アーツ&デジタル

    【在宅可】広告プランナー(集英社広告の媒体資料/レポート作成/発注)◆MAQUIA/SPURなど【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】広告プランナー(集英社広告の媒体資料/レポート作成/発注)◆MAQUIA/SPURなど【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/19
    • 掲載終了予定日:2025/11/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】広告プランナー(集英社広告の媒体資料/レポート作成/発注)◆MAQUIA/SPURなど

    集英社ファッション誌の広告営業を行う部署にて、集英社の各媒体の営業担当と協業しながら各誌Webメディア広告主のお客様に提供する資料やレポートの作成、デジタル広告の発注業務をお任せします。
    <携わるメディア例>
    ・MAQUIA ONLINE、SPUR、non-no web、BAILA、LEE、MEN'S NON-NOなど集英社が刊行する各雑誌Webメディアの情報
    ・最新の広告企画の内容(主にデジタル広告) など

    <業務詳細>
    (1)デジタル広告発注業務(通年)
    タイアップ広告記事を、より多くの人に見てもらうためのデジタル広告の発注業務となります。
    ・定期作業として毎週決められた曜日に発注リストを取りまとめて、広告代理店に発注の連絡をしていただきます。
    ・イレギュラーで営業担当から緊急の発注依頼があった際に、随時対応いただきます。(週1件ほど)

    (2)タイアップ広告レポート作成(通年)
    タイアップ広告を実施いただいた広告主向けのレポートを、専用のレポート生成システムを使って作成します。
    ・レポート生成システムにタイアップページの画像キャプチャ、SNSの投稿結果などのデータを登録いただきます。
    ・PVなどの基本的なWeb数値集計はシステムで自動化されておりますので、画像やSNSなどの補足データを、フォーマットに沿って登録いただくイメージとなります。

    (3)媒体資料作成(時期により業務あり)
    年に2回、各種媒体資料を更新するタイミングにご対応いただきます。
    <スケジュール>
    1月〜6月版:前年7月〜9月に作成
    7月〜12月版:同年2月〜4月に作成
    ・集英社の各媒体の営業担当から資料の修正依頼を受けて、Power Pointを使用して修正を反映していただきます。
    ・初稿、再校、最終稿というステップで修正/戻しを繰り返して資料をブラッシュアップしていきます。

    (4)その他業務
    媒体資料やレポート作成は閑散期と繁忙期があるため、閑散期にはスキルとご経験に応じてその他の業務を担当いただく可能性がございます。

    ■部署構成
    社員7名(男性2名、女性5名/平均年齢39歳)
    別途、派遣社員が3名在籍しております。
    現在は選任で担当するものがおらず、兼業で複数名が担当している状況です。今回選任として迎え入れるべく採用を開始いたしました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      広告代理店または出版社等Webメディアを取り扱う企業にて下記のご経験がある方
      ■広告営業やディレクションなど外部折衝または営業サポート経験が5年以上
      ■Power Pointで社外向けの資料作成経験

      【歓迎要件】
      ・広告代理店やメディア事業での勤務経験がある方、広告の知識がある方
      ・タイアップ広告に関するご経験ある方
      ・情報設計に関するご経験ある方
      ・業務効率化/業務改善が得意な方

      ◎大手出版社の安定基盤×ベンチャー気質のチャレンジ精神あふれる社風です。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFⅢ7F
      勤務地最寄駅:都営新宿線・都営三田線・半蔵門線/神保町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      弊社におけるテレワークとは在宅勤務を指し、
      業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。
      在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。
      在宅勤務の目安:週2〜3日程度

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      上記は標準的な勤務時間の一例です。標準労働時間:8時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):298,000円〜416,000円

      <月給>
      298,000円〜416,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルに応じ当社規定により決定
      ※別途、100%残業手当支給
      ※想定年収に残業手当・賞与を含む
      ■昇給:1回(4月)
      ■賞与:2回(9月・3月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社時付与あり)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定に基づき全額支給(上限3万円/月)
      社会保険:各種社会保険完備

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度

      <その他補足>
      ■インフルエンザ予防接種補助
      ■テレワークあり
      ■育児・介護休業制度完備
      ■社員割引:書籍・通販サイト「HAPPY PLUS STORE」購入時
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の給与は本採用時と同額となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社 集英社アーツ&デジタル
      設立 2015年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)メディア事業運営支援
      (2)EC事業運営支援
      (3)デジタルコンテンツ事業運営支援
      (4)ソリューション・動画制作事業・新規事業
      資本金 100百万円
      従業員数 132名
      本社所在地 〒1010051
      東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFⅢ7F
      URL https://shueisha-artsdigital.co.jp
    • 応募方法