具体的な業務内容
【青葉台】マルチクラウドインフラエンジニア(業務システム)◆AWS・GCPのスキル習得可能
トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした各種Webサービスを中心にWeb開発・Webマーケティングを行なう当社にて、マルチクラウドインフラエンジニア業務を担っていただきます。
■業務内容:
・AWS環境下におけるWordpressを用いたサイトのサーバ構築/保守運用
・高速CMS環境「KUSANAGI」を用いた、大規模Webサービスの構築/保守運用
・100台を超えるサーバで運用されている顧客管理システムの保守運用
・AWSの構成提案や運用フローの改善といった上流工程業務
・サービスに合わせたミドルウェア(Apache、PHP、MySQL)のチューニング
・自動化・IaC技術の導入
・他部署・グループ会社向け新規案件の基盤構築業務
・Google Cloud(BigQuery)を使ったデータ基盤業務
■業務の特徴:
AWS、Google Cloud(旧名称:GCP)などのパブリッククラウドを用いたクラウド環境における、ネットワークやサーバの構築、運用・保守をお任せします。
主な業務は高速CMS環境「KUSANAGI」を用いた、Webサービスのコンテンツやコーポレートサイト、LPサイトに使用するサーバ構築や、顧客管理システムの基盤設計およびサーバ構築、運用保守となります。
サーバの運用保守から始め、スキルに合わせて徐々に新規案件の基盤設計・構築などもお任せします。また、ご要望に合わせてAWSの構成や運用フローの提案など幅広い裁量でご活躍いただける環境です。
■業務の魅力:
・AWSとGoogle Cloud(旧名称:GCP)の全サービスを検証用アカウント・プロジェクトで好きなだけ試せます。
・マルチクラウド(AWS、Google Cloud(旧名称:GCP))に精通したエンジニアを目指すことができる環境です。
・やり取りは基本的に他事業部の自社社員です。
■開発環境:
◇クラウド基盤
- AWS
- Google Cloud(旧名称:GCP)
◇OS
- Linux(Amazon Linux / CentOS)
◇Webサーバ
- Apache(EC2 または ECS、Fargate)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境