具体的な業務内容
データアナリティクスコンサルタント※グローバルで伸長率1位の部門<TC_AI>
【配属チームについて】
データやシミュレーションを活用した意思決定の高度化と課題解決を目的として、アカデミックの知見に基づいたプロフェッショナルサービスを官民に提供しているチームです。
・統計・機械学習、計算機科学、経営工学、計量経済学などデータに基づいた意志決定を扱う領域における研究経験(データサイエンス領域)のあるメンバーで構成され、理論に基づいた高度な分析から業務への示唆・提言
・理論に基づいた高度な分析を活用してビジネスの意志決定の高度化を支援するチーム
・専門性を極めて重視したチーム
【業務内容】
以下いずれかの業務をお任せする予定ですが、データを軸にした戦略策定から、組織横断でのデータ利活用実現に向けた落とし込みまで一気通貫で支援します。
1. DX戦略・計画の策定支援/AIシステムの開発・導入
2. データ利活用組織組成/データサイエンティスト育成支援
3. データマネジメント/データガバナンス構想策定/実装支援
4. データ基盤構想策定/構築支援
【チームの強み・魅力】
・部署ごとにどんなルールや手続きでデータを扱っていくのか。データをどうラベリングしていくのかというところからアドバイスする案件があります。
・EYのグローバルネットワークが保有する最先端ツール、研修コンテンツの活用、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収できます。インダストリへの異動やグローバル案件へのチャレンジも可能です。
・構想策定やPMOだけではなくPoCも担います。一気通貫で同じメンバーが対応できる点で顧客に選ばれています。
【特徴と魅力】
より良い社会を構築するという意味の「Building a better working world」というパーパスに拘りと誇りを持っています。今や各ファームが理念を掲げていますが、EYがBig4の中では最初にパーパスステートメントを設定し、その存在意義への拘りは非常に強いです。その結果、クライアントにとって一番良い提案をすることを非常に徹底しており、他ファームと比較してグローバル間/社内のコラボレーションが非常に積極的です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成