• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 瑞穂
    • 株式会社瑞穂の求人情報(サービスエンジニア(圧縮機コンプレッサー)基本直行直帰/テレワーク有/日立Gの安定基盤/未経験歓迎!【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社瑞穂

    サービスエンジニア(圧縮機コンプレッサー)基本直行直帰/テレワーク有/日立Gの安定基盤/未経験歓迎!【dodaエージェントサービス 求人】

    サービスエンジニア(圧縮機コンプレッサー)基本直行直帰/テレワーク有/日立Gの安定基盤/未経験歓迎!【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/18
    • 掲載終了予定日:2025/12/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    サービスエンジニア(圧縮機コンプレッサー)基本直行直帰/テレワーク有/日立Gの安定基盤/未経験歓迎!

    ■業務内容:
    同社の取引先である工場、店舗、施設などの圧縮機コンプレッサーのメンテナンス業務を担当していただきます。
    基本的には関東圏の案件が多く、北海道や九州の案件もありますが年に1、2回程度となっております。

    ■業務詳細:
    ・圧縮機コンプレッサーの保守点検業務、オーバーホール業務
    ・顧客先との定例会、打ち合わせ、交渉
    ・製品のトラブルなどが発生した際の顧客先でトラブルシュート業務およびそれに伴うレポート作成業務
    〈コンプレッサーについて〉
    コンプレッサーは工場や建設現場などで欠かせない空気圧動力源です。今後も産業発展や技術進化により需要は拡大すると見込まれ、当社においても重要な事業の一つとなっています。

    【働き方】
    ・夜勤は年に2〜3回程度と少なく、負担が大きくありません
    ・緊急で夜勤対応が必要になるのは年1〜2回程度とごく稀です
    ・24時間待機する必要はなく、プライベートとの両立が可能です
    ・勤務スタイルは直行直帰が基本で、一部テレワークも導入しています
    ・有給休暇は取得しやすく、全社平均で年間18日取得しています

    ■社風:
    ガツガツしておらず落ち着いた社風で、穏やかな社員が多いです。

    ■組織構成:
    技術管理部サービス課に配属となります。技術管理部は18名、そのうち7名がサービス課の配属となっております。

    ■研修制度:
    階層別研修では、新人から管理職までそれぞれのフェーズに必要な知識を盛り込んだ研修を行います。
    日立グループを始めとしたメーカーの製品研修を受講でき、そこで製品知識や技術を習得することができます。
    未経験者でご入社された方もエンジニア職に挑戦されている前例もあり、入社後は経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。
    資格取得して1人立ちいただけるまでしっかりとサポートしますので、安心して働くことができます。

    ■同社の魅力:
    【日立グループの安定性】
    同社は日立グループに属し、取扱製品の約7割が日立系と強い関係を持ちながら、他メーカー製品も制約なく扱えるため、顧客ニーズに応じた最適な設備を提供しています。リーマンショック時も総合的な対応力で乗り越え、20年以上にわたり連続黒字経営を続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
      ■必須条件:
      ・何かしらメンテナンス経験のある方
      ※自動車の整備士出身の方や、産業用機器・プラントのメンテナンスを経験した方など歓迎しています!

      ■歓迎経験:
      ・空調、冷凍機器のメンテナンス経験
      ・コンプレッサーのメンテナンス経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス11F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均30時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜300,000円

      <月給>
      220,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご了承の上、ご応募ください。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※平均4.5ヶ月分程度

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      有給休暇(1日〜入社月により変動有)、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始、リフレッシュ休暇
      全社平均の有給休暇取得日数:14.9日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限:150,000円/月
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅制度あり(1R or 1K)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT(上司・先輩社員による指導)、社外ビジネススキル研修(外部研修)、社内集合研修(外部の専門講師による研修)、専門技術研修(主に日立グループの研修に参加)

      <その他補足>
      ■健康保険、厚生年金
      ■企業年金
      ■財形貯蓄
      ■従業員持株会
      ■定期健康診断
      ■会社保有保養所(軽井沢)
      ■在宅・リモートワーク可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社瑞穂
      設立 1963年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)電気機器、重電機、冷凍・冷蔵機器、電子部品、情報・映像・通信機器、省力・省エネ・環境設備機器、粉末冶金製品、無機製品の販売並びに保守サービス
      (2)同上システム及びソフトウェアのコンサルティングセールス
      (3)設備及びシステムの設計、施工並びにメンテナンス
      資本金 324百万円
      従業員数 234名
      本社所在地 〒1130021
      東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス11F
      URL http://www.mizuho-ki.co.jp/
    • 応募方法