具体的な業務内容
【川崎/未経験歓迎】技術営業職〜◆面接1回/社用車通勤可能/官公庁(川崎市)大手企業との安定取引〜
〜週休二日制で土日休み/社用車通勤可能!/官公庁(川崎市)や大手企業との安定取引多数〜
■職務概要:
現在は施工実績が次の実績を生むという流れのリピート受注にて工事日程が満たされています。営業技術者にはその待ちの受注に頼る営業体制から、お客様へ足を運びコミュニケーション重視の営業体制に変改=改善の役割を期待します。
■仕事内容:訪問先は以下です。
官公庁:川崎市庁舎(各事業所を統括する部署)
水処理センター :(麻生・入江崎・入江崎総合スラッジセンター・加瀬・等々力)や 浄水場(生田・長沢)
民間大手企業 : 味の素・キリンビール・東芝・ニコンなど(略称)
■担当業務:
・見積り・受注手続き・外注先又は仕入先へ発注・作業事前準備
・現場管理=現場責任者との連携・報告書作成
・請求手続き=スタッフと連携
・お客様に関わる情報(メール・パソコン)システムは共有となっています。
■入社後の流れ:
・営業技術社員のもとについて仕事を覚えていきます。入社後1年ほどは工事担当の先輩とも同行し、仕事を見る・知る・覚えることを中心に進めていき、基本的な技術をやさしく丁寧な指導でマスターしていただきます。
・工事は1人で担当するのではなくチームで行います。1年後には工事(お客様)を担当出来るように進めていきます。
◎資格手当について
スキルアップのために入社1年以内に4つの資格取得を目指します。各3千円の資格手当が支給されるため、全て取得すると年間で約14万円の収入アップに繋がります。(低圧電気取扱者、玉掛け、酸素欠乏・硫化水素危険作業、小型移動式クレーン)
■組織構成:
当社社員は計6名です。代表取締役(創業者)、工事担当50代、営業担当40代、メンテナンス技術者50代、事務・総務担当2名の構成です。
■会社・求人の魅力:
・メカニカルシールは機械のシャフトと固定部分の間で液体やガス漏れを防ぎ、機械効率を向上させる役割があります。取引先は、川崎市の官工事、民間ではニコン・東芝・キリンビール・味の素などの大手企業です。年間の売上高ベスト10社で売上の約7割を占めるため、半期(6カ月)で年度計画が確立しています。
・外勤飲食代手当:現場作業日の昼食代(弁当+飲料)を会社負担としています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成