• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社セントラルフードの求人情報(【茨城/結城】食品の生産管理(管理職候補)◇多数大手企業と取引があり安定性◎/マイカー通勤可◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社セントラルフード

    【茨城/結城】食品の生産管理(管理職候補)◇多数大手企業と取引があり安定性◎/マイカー通勤可◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/結城】食品の生産管理(管理職候補)◇多数大手企業と取引があり安定性◎/マイカー通勤可◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/結城】食品の生産管理(管理職候補)◇多数大手企業と取引があり安定性◎/マイカー通勤可◇

    〜新工場に向けた生産管理職の管理職候補/大手冷凍食品メーカー、外食チェーン、コンビニ、生協等に食肉加工商品を納入中心の事業展開/年休112日〜

    ■業務概要:
    冷凍食肉製品の大量生産・供給を可能とする、国内でも数少ない食品加工企業の生産管理業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    生産管理業務をお願いします。
    <具体的業務内容>
    ・ラベル発行
    ・解凍指示書の確認作業
    ・個体識別番号の確認チェック
    ・配送便の手配
    ・代表電話対応

    ■組織体制:4名 

    ■こんな方にはピッタリ!
    ・安定した環境で長く働きたい
    ・土日休みの仕事を探している
    ・食品業界でのキャリアを築きたい

    ■当社の特徴:
    国内で数少ない冷凍食品の大量生産・供給できる食品加工企業です。
    ・最新鋭の設備で多様な顧客のニーズに対応できることから、大手の冷凍食品メーカーや、大手外食チェーン、主要コンビニなどの誰もが知る企業との取引があります。
    ・事業拡大に伴う自社ブランド開発も取り組んでおり、また新設工場の計画もあり、今後の事業成長が期待されます。
    当社のSDGsに向けた取り組みについてもご覧ください↓
    https://www.central-food.co.jp/pickup/33
    https://www.central-food.co.jp/pickup/42

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ・食品の生産管理業務経験

      【歓迎要件】
      ・生産の週間予定の作成経験
      ・配送便の手配、オペレーション経験
      ・生産管理業務でマネジメント業務に携われていた方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      結城工場
      住所:茨城県結城市結城11484-2
      勤務地最寄駅:JR水戸線/結城駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※車通勤可

      <転勤>

      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:75分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業時間月:30時間以内
      休憩75分(11:30〜12:30、15:00〜15:15)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力による
      ※別途、各種諸手当・通勤交通費・皆勤手当・住宅手当・役職手当・職務手当
      ※昇給:年1回(5月)
      ※賞与:年2回(8月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数112日

      週休2日制(土・日)
      ※年3回程度、土曜日出勤有
      ☆年間休日110日
      GW休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給/車通勤可
      家族手当:配偶者:10,000/子:5,000(会社規定有)
      住宅手当:会社規定に基づき支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:退職金共済

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTが充実しています
      入社後はOJTを通じて、徐々に業務を習得していただきます。
      周囲の先輩スタッフがサポートするのでご安心ください。
      商品が無事に発送されるまでの一連の流れを丁寧に学べます。

      <その他補足>
      ■永年勤続表彰(5年)
      ■結婚祝い金/出産祝い金/慶弔見舞金
      ■役職手当/職務手当
      ■車通勤可
      ■退職金共済(入社3年以降算定対象)、
      ■健康診断・保健指導は会社全額負担
      ■予防接種代のみ一部会社負担
      ■結婚休暇
      ■産前産後休暇(法廷通り)
      ■慶弔休暇
      ■福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
      ※全国宿泊施設補助・全国レジャー施設補助・大手スポーツジム補助・
      チケット補助 等多数
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社セントラルフード
      設立 1986年5月
      事業内容
      冷凍食肉を大量に生産・供給できる国内でも数少ない食肉加工企業です。
      同社の手掛けた商品は大手外食チェーンやコンビニ弁当、生協でも使用されています。

      ■事業内容:
      ・食肉加工販売
      ・営業許可…食肉販売業、食肉処理業、惣菜半製品製造業、食肉製品製造業
      ・届出業務…小分け包装業
      ・外食事業

      ■主力商品…IQFバラ凍結ミンチピロー包装製品、IQFバラ凍結小間切ピロー包装製品、冷凍スライストレーラップ包装製品、冷凍スライス密着フィルム包装製品、
      少量(個食)三方袋真空包装製品、深絞り真空包装製品、一般トレー盛り袋詰め真空包装製品、業務用袋詰真空包装製品、食肉製品製造の製品、
      その他(角切、テンダー掛け、タンブラー掛け、スリット掛け、細切等の製品、タレ漬け等の製品、ハンバーグ等の加工製品)

      ■工場の特徴
      <古河工場>
      IQF製造ラインを中心にトレー盛付けラップ包装、スキンパック包装、業務用の真空包装等を得意として、高い効率と高い品質を堅持し、
      新たに食肉製品製造開発を着手しています。加工室は14℃に設定し、二重天井方式空調と床暖房により人にやさしく、製品に厳しくを達成しています。
      <結城工場>
      2011年に新設。高度な製造環境と作業者に優しい環境を確保するため、ステンレス製内壁や扉の導入と温水式床暖房を導入し、
      更に外気導入と二重天井による空調を設置し、個食自動計量自動真空包装ラインを中心に深絞り真空包装、ベルト式真空包装を得意としています。
      個食パック、深絞り包装、袋詰め真空包装が可能です。

      ■会社社風、社長方針
      食生活の多様化、また衛生管理・品質管理の向上が求められている現代だからこそセントラルフードでは創業以来、徹底した理念のもと一歩ずつお客様と共に成長してきました。安心に、そして安全に、ご要望にお応えできるよう進化を続け、これからの社会に対応できるようこれまでのIQF製造ラインに加え、個食自動計量自 動真空包装ラインを中心に、深絞り・ベルト式の 真空包装設備を備えました。環境面にも気を配り、オールステンレス壁、二重天井による空調設備や工場内への床暖房の 導入といった作業従事者への職場環境の向上も考慮しています。
      根底にある企業理念のもと、社員一丸となり次世代へと受け継ぐ企業でありたいと思っています。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】5,838百万円
      従業員数 81名
      本社所在地 〒3060203
      茨城県古河市柳橋574-1
      URL http://central-food.co.jp/
    • 応募方法