具体的な業務内容
※第二新卒/未経験OK【名古屋】テストエンジニア◆充実の教育体制が魅力◆年休122日◆土日祝休
【未経験歓迎/安定した事業基盤/充実の教育体制/手当なども充実】
■業務内容
・テストエンジニア
・システムジェネレーション
・お客様の事務所への納品作業
・現場保守
◆使用言語:Linux
■アクティブに楽しめる環境
【名古屋を拠点に平日は神戸や東海3県へ出張】
※週3〜5日で客先の試験場所(神戸がメイン)への出張対応があります。
本社での事務業務を行う日もあるのでフレキシブルにスケジュールをご自身で決めることが可能です。
平日は出張先で仕事をし、終業後は美味しいものを食べに行ったり、出張を満喫できます。週の半分は名古屋に戻れるため、家族や友達との時間も大切にできます!
■お任せする業務の流れ:
まずはテストエンジニアとしてご活躍いただき、特徴を覚えていただきます。
その後テストしたシステムをお客様の事務所への納品する業務に携わっていただき、納品した後、そのシステムの保守を経験いただきます。
また、テストをするためにシステムジェネレーション業務を行い試験環境を構築することもあります。
このように一つのシステムに対し開発から納品までを一連の流れで経験できるのが、強みであり魅力でもあります。
■出張について
神戸工場(兵庫県神戸市兵庫区和田崎町)へ定期的な出張が発生します。
└最近は週2日は神戸工場、週3日は本社勤務が多いです。
■教育制度
入社後1ヶ月は基礎研修を実施。経験豊富な先輩がマンツーマンで指導をするので、質問も気軽にできます。また、仕事を始めてからも、小さな仕事から取り組み、徐々に実践的なスキルを身につくことができます。
※プロジェクトの工程に応じて、外部会社と協力する場合があります。
※社外研修にも無料参加可能です。(技術研修やヒューマンスキルなど)
■組織構成
男性:3名 20代1名(新卒)30代2名(新卒1名・中途1名)
・社内でも一番、平均年齢が若いチームです。
・中途で入った方は元飲食店店長をされていました。新卒で入られた2名は情報科出身です。
■評価制度
新たなスキルを習得できた、業務を一人で進められるようになった、などの成長を近くにいるリーダー・サブリーダーが評価します。
成果だけを見るのではなく、頑張りが正当に評価に反映される安心の環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成