• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 向洋電機株式会社の求人情報(【東京・三鷹/未経験歓迎】ルート営業〜エンジニアリング商社・完全週休二日・年休126日/残業10H【dodaエージェントサービス 求人】)

    向洋電機株式会社

    【東京・三鷹/未経験歓迎】ルート営業〜エンジニアリング商社・完全週休二日・年休126日/残業10H【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京・三鷹/未経験歓迎】ルート営業〜エンジニアリング商社・完全週休二日・年休126日/残業10H【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/09
    • 掲載終了予定日:2025/11/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京・三鷹/未経験歓迎】ルート営業〜エンジニアリング商社・完全週休二日・年休126日/残業10H

    〜三鷹駅徒歩4分の好立地/創業以来95年間黒字経営/残業10H/年齢制限なしの家賃補助・退職金あり◎〜

    多様な人材が長期的に活躍できるような制度・環境が整っている大手取引先多数・福利厚生充実したエンジニアリング商社の提案営業にチャレンジしませんか

    ■担当業務:
    顧客の生産設備等に対し、新製品の提案営業を担当いただきます。ご入社後は先輩とのOJTや製品理解のための研修を通して業務をキャッチアップいただきます。第2新卒の方も安心してご入社いただけます

    ■主な案件:
    既存顧客(食品・医療業界など)の設備更新等が多く、商談は1〜2社/日。技術部門と連携し提案を実施します。
    【仕事の流れ】生産設備の状況を確認し、それにあった工業計器などの製品を提案から販売、納入後のフォローまで技術部門と協働します。
    【やりがい】お客様が何に困っているか?どうしたら解決できるか? 顧客目線で提案できます。

    ■営業スタイル:
     既存法人顧客へのルート営業となり、前任者から引き継ぎながら経験を積んでいただく形となります。
     ◎入社後は、基本OJTで、先輩社員や技術者の同行をしながら製品知識や営業スタイルを学んでいただきます。

    ■担当業界:
     東京支店では大手飲料メーカーがメイン顧客となり、その他、食品・薬品などを中心に幅広い業界のお客様を担当してもらいます。
     ◎担当社数は平均5〜6社。 担当顧客のボリュームを考慮して社数を調整します。
    仕事内容変更の範囲

    ■組織構成
    7名(30代3名、40代1名、50代1名、営業アシスタント2名)

    ■福利厚生
    ●住宅手当
    単身世帯主:月額11,000円
    家族世帯主(配偶者あり):月額13,000円
    上記には年齢制限なく、定年まで永続的に手当てが出続けます。

    ●退職金
    勤続年数1年以上で対象になります

    ●有給
    前年度平均取得日数14.1日でワークライフバランスも取れます。

    ■主要取引顧客(敬称略)
    サントリー、武田薬品工業、三菱電機、村田製作所、三菱重工業、関西電力、旭化成、住友化学、神戸製鋼、川崎重工、官公庁 他

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験・業界未経験歓迎>
      ■必須条件:
       モノづくりに関わる法人営業にチャレンジしたい方
       普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

      ■歓迎条件
       <以下のような方にはピッタリです>
        ・じっくり知識を身につけて、商品を提案していきたい
        ・長いお付き合いのあるお客様と関係性を築きたい
        ・数千万円単位の取引を扱ってみたい
        ・提案力などの営業スタイルを身につけていきたい

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支店
      住所:武蔵野市中町1-20-8 大樹生命三鷹ビル 3F
      勤務地最寄駅:JR中央線/三鷹駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      (変更の範囲)業務上必要がある際は会社の営業拠点等に勤務場所が変更となる場合有り

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜19:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      残業時間:10時間程度

      給与

      <予定年収>
      380万円〜430万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜300,000円
      その他固定手当/月:10,000円

      <月給>
      250,000円〜310,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収構成:月給12ヶ月分+賞与年2回
      ■残業について別途支給
      ■地域手当:東京勤務の方は+10,000円

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始休暇
      ゴールデンウィーク
      慶弔休暇
      【有給休暇】有(10〜40日) ((前年度平均取得日数14.1日))

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月額10万円
      家族手当:配偶者10,000円、1子につき4,000円
      住宅手当:世帯主11,000円〜
      寮社宅:貸与条件は当社規定による
      社会保険:補足事項なし。
      退職金制度:勤続1年以上勤務者が対象

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後は先輩社員とのOJT有り。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄
      ■福利厚生倶楽部
      ■資格取得奨励金制度
      (電気主任技術士、電気工事士、計装士、秘書検定、簿記検定 等)
      ■慶弔見舞金
      ■確定拠出年金
      ■労働組合:有
      ■昇給年1回:4月
      ■サークル活動:ゴルフ、釣り、ボードゲーム
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      向洋電機株式会社
      設立 1956年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      工業計器・電子計測器・分析機器などの販売及び
      計測・制御・情報システムのエンジニアリングならびにメンテナンス

      ■事業の特徴:
      各種プラントの制御システムや生産設備、製造管理に必要となるハード・ソフトウエア、センサ、計装盤、計装工事、仕様確定〜立ち上げ調整、アフターメンテナンスに至るまで、幅広いシステムとエンジニアリングを提供しています。
      (1)薬品…固形製剤、液剤等の医薬品製造プラントの計装制御や製造管理に必要となるハードウェアおよびソフトウェアはもちろんのこと、仕様確定〜立ち上げ調整に至るまで、全てのシステムエンジニアリングを提供しています。
      (2)食品・飲料…食品・飲料製造プラントの計装制御や製造管理に必要となるハードウェアおよびソフトウェア、電気計装盤・工事、試運転調整に至るまで、幅広いエンジニアリングを提供しています。
      (3)エネルギー…ライフラインを安心・安全に提供するために最適なソリューションを提供しています。
      (4)BCPソリューション…プラント災害等の緊急時における最適なBCPソリューションを提供しています。
      (5)監視・セキュリティー…施設を安心して利用してもらうため必要な監視セキュリティーシステムを提案します。
      (6)省エネ…生産効率向上に適したエネルギーの見える化を行い、操業のムダを改善するソリューションを提供し、改善活動を支援していきます。
      (7)キャリブレーション…計装の技術と経験を活かし、校正作業だけでなく、調整、修理はもちろん要領書の作成から記録書や説明書の発行まで一括対応を行います。
      (8)CSV対応エンジニアリング…医薬品製造システムのコンピュータバリデーション作業を体系化し、基本設計から試運転までの各段階で、医薬品業種に精通したエンジニアが、適正管理ガイドライン・GAMP5に代表されるプロトコルにもとづき、バリデーションエンジニアリングを実施します。
      資本金 79百万円
      売上高 【売上高】11,035百万円 【経常利益】424百万円
      従業員数 284名
      本社所在地 〒5640053
      大阪府吹田市江の木町20-15
      URL http://www.koyoelec.co.jp/
    • 応募方法