具体的な業務内容
【兵庫/加古川】社内SE<インフラ担当>◇ISO取得に携われる/年休126日/世界トップ級企業
〜賞与6か月分実績/スマホなど通信機器に必要不可欠場水晶デバイスメーカー/世界トップ級シェア/成長業界でスキルを生かして働ける〜
■業務内容:
・PCやソフトウェアに関するセットアップや修理、ヘルプデスク対応を中心に、ISO27001認証取得に向けた業務に取り組んでいただきます。
・インフラの改修、セキュリティ強化などを、他のインフラメンバーと協力して遂行する業務となります
<具体的には>
・ISO27001認証取得に向けた関連作業全般:
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格で、企業や組織が情報資産を守るために、セキュリティ管理体制を体系的に構築・運用・改善。
・方針・ISMSマニュアル作成:基本方針策定と必要な規定類、手順書の作成
・情報保護の仕組み:情報資産とリスクを洗い出し、対策を実施する。
(リスクアセスメント)
・継続的な改善:PDCAサイクル(Plan→Do→Check→Act)で運用管理。
・第三者認証:外部機関から認証を受けることで信頼性を証明。
・社内情報セキュリティ運用管理
・パソコン修理対応:
・ヘルプデスク対応
※当社製品、水晶デバイスとは…
・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。
■組織構成:
・13名で構成されており、管理職2名、社内システム開発:8名、社内情報インフラ担当:2名、庶務:1名です。
■働き方:
・基本的には残業発生いたしませんが、ISO認証取得に向けた計画の中で状況に応じて発生する可能性がございます。
・情報セキュリティの障害や、サービス導入時に必要に応じて発生。
■当社の特徴:
◆関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されているため、今後も需要拡大が見込まれます。
◆世界一薄い水晶デバイスの開発・製造が可能。より小さくなる製品ニーズにお応えできる数少ないメーカーで、競合が少ないのが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境