具体的な業務内容
【愛知・稲沢市】自動車部品の品質保証◆高品質製品の安全を守る◆IATF16949取得◆年休120日
≪自動車部品(バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなど)を多品種取り扱い/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点のグローバル展開/福利厚生と働きやすさ◎≫
■業務概要:
特定の完成車メーカーとの資本関係がなく、独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高い当社にて、現状も引き合いが増えていることから品質保証部の増員を図り、更なる品質向上に向け取り組んでまいります。
【具体的には】
1,客先窓口対応
・完成車メーカーやサプライヤーからの品質に関する問い合わせやクレーム対応。
・品質問題の原因究明と再発防止策の提案、報告など。
2,品質不具合対応
・製品の品質不具合発生時の原因調査、対策立案、実行
・社内関連部署と連携し、品質向上を図る
3,製品の初期管理業務
・新規製品立ち上げ時の品質要件確認と初期管理
・製品仕様や顧客要求を製造プロセスに反映し、量産体制への移行を支援
4,部品検査業務
・自動車部品の受入検査や出荷検査
・寸法測定、外観検査、機能試験の実施と品質データの記録・分析
5,品質改善活動
・品質向上のための改善活動推進
・製造現場との連携、品質管理手法の導入、改善提案
・定期的な品質ミーティングでの品質指標モニタリングと改善状況のフォローアップ
高品質表面処理技術と生産設備を活用し、顧客の信頼を得るために品質向上に努めることが求められます。
≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫
https://www.sakaeriken.co.jp/products/
■当社の強み:
1.技術力と開発力の高さ
高機能テクノロジーと加飾技術を駆使し、内外装・機能部品など多彩な製品を展開 。日本初の自動運転関連製品の開発実績もあり、技術革新に積極投資。
2.100%独立資本の強み
特定の自動車メーカーに依存せず、国内外の主要メーカーと広く取引。
柔軟な開発体制で、共同開発にも積極的。
3.グローバル展開
日本国内に複数の設計・生産拠点を持ち、海外にも工場・営業所を展開。安定した事業基盤と国際的な競争力を保持。
4.一貫した品質保証体制
開発から生産・納入までを一貫して管理し、品質に対する信頼性が高い。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等