• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 国立研究開発法人国立がん研究センターの求人情報(【千葉】法務・知的財産《がん治療と研究の最前線◆研究職からキャリアチェンジ可◆土日祝休◆研修体制◎》【dodaエージェントサービス 求人】)

    国立研究開発法人国立がん研究センター

    【千葉】法務・知的財産《がん治療と研究の最前線◆研究職からキャリアチェンジ可◆土日祝休◆研修体制◎》【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉】法務・知的財産《がん治療と研究の最前線◆研究職からキャリアチェンジ可◆土日祝休◆研修体制◎》【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/08
    • 掲載終了予定日:2025/11/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉】法務・知的財産《がん治療と研究の最前線◆研究職からキャリアチェンジ可◆土日祝休◆研修体制◎》

    〜法務・知的財産/国立がん研究センター東病院/土日祝休み〜

    【概要】
    産学連携支援室の体制強化の為募集となります。
    契約及び知的財産などの業務及び室長の業務補佐をご担当いただきます。
    特に、研究契約の調整、知的財産の管理、ベンチャー支援など、研究成果の実用化に向けた業務が増加しており、これらを専門的に支援できる方を求めています。

    【業務内容】
    <契約業務>
    研究契約(共同研究、受託研究等)及び知的財産関連契約全般に関する業務
    ■事前相談、交渉から契約書作成やレビュー、締結、管理等の一連の業務
    ■産学連携及び知的財産取扱いに関するアドバイス、セミナー開催等
    ■英文契約の作成とレビュー、締結、管理

    <知的財産関連業務>
    ■知的財産の発掘から権利維持、許諾等の一連の業務
    ■センター内外に対する知的財産に関する相談への対応
    ■センター内外との手続き・交渉・調整業務
    ■その他、知的財産に係る業務全般
     
    <ベンチャー支援>
    ■センター発ベンチャー認定に伴うアドバイス等

    【組織構成】
    計3名(法務経験が豊富な方1名、研究職としての知見が豊富な方1名、事務1名となります)
    ※法務経験または研究に関する知識のどちらかが不足している場合には、それぞれ入社後にフォローいただける環境が整っています。

    【同社について】
    国立研究開発法人国立がん研究センターは、がん治療の最前線で医療と研究を融合させた先進的な取り組みを行っています。
    最新の治療法や臨床試験を提供し、患者一人ひとりに最適なケアを提供します。また、がん予防や早期発見に向けた啓発活動も行っており、がんに関する総合的なサポートが得られます。高度な医療技術と専門知識を有する医師や研究者が集結し、常に新しい治療法の開発に努めています。

    【働く魅力】
    ■がん治療と研究の最前線で活躍できる点が魅力です。最新の医療技術と設備を駆使し、患者一人ひとりに最適な治療を提供することが求められます。
    ■国内外の優秀な研究者や医療専門家と協力し、新しい治療法の開発や臨床試験に参加する機会が豊富です。
    ■がん予防や早期発見に向けた啓発活動も行っており、社会に貢献する実感を得られます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎>
      ■必須条件:以下いずれか満たす方
      (1)法務や知的財産のご経験がある方
      (2)研究職のご経験があり、契約関連に携わっていた方

      ■歓迎要件:
      ・英文契約のご経験
      ・法律系ないし生命科学系の学科卒業者
      ・産学連携関係の業務や知財業務に従事した経験
      ・バイオや医学研究、臨床研究の知識
      ・Microsoft office 機能を利用したデータ修正等の研究契約管理業務、知財管理業務の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      国立がん研究センター東病院内
      住所:千葉県柏市柏の葉6-5-1 国立がん研究センター東病院内 NEXT棟2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:借り上げ社宅有り(社内規定による)
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ■通勤手当
      ・6か月定期券の代金にて見込む (支給は原則、6か月定期券額で、6か月に一回、交通費の支給は自宅と最寄駅の距離が2km以上あることが前提、その間のバスも支給対象となります。尚、在宅勤務の場合は実費精算)

      ■住居手当
      ・持ち家などで無い場合、賃貸契約者・家賃負担者・居住者のすべてが本人で支給対象、家賃月額が55,000円以上の場合で一律28,000円、家賃が左記未満の場合は減少。

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      国立研究開発法人国立がん研究センター
      設立 1962年1月
      事業内容
      ■概要:
      国立がん研究センターは、1962 年に我が国のがん医療・がん研究の拠点となる国立の機関として創設され、以来、日本のがん医療と研究を強力にリードしてきました。2010 年に独立行政法人として新たに生まれ変わり、2015 年には国立研究開発法人に指定されたことに加え、中央病院(築地キャンパス)、東病院(柏キャンパス)が相次いで医療法に基づく臨床研究中核病院に指定されました。
      従業員数 3,774名
      本社所在地 〒1040045
      東京都中央区築地5-1-1
      URL https://www.ncc.go.jp/jp/index.html
    • 応募方法