具体的な業務内容
【千葉】法務・知的財産《がん治療と研究の最前線◆研究職からキャリアチェンジ可◆土日祝休◆研修体制◎》
〜法務・知的財産/国立がん研究センター東病院/土日祝休み〜
【概要】
産学連携支援室の体制強化の為募集となります。
契約及び知的財産などの業務及び室長の業務補佐をご担当いただきます。
特に、研究契約の調整、知的財産の管理、ベンチャー支援など、研究成果の実用化に向けた業務が増加しており、これらを専門的に支援できる方を求めています。
【業務内容】
<契約業務>
研究契約(共同研究、受託研究等)及び知的財産関連契約全般に関する業務
■事前相談、交渉から契約書作成やレビュー、締結、管理等の一連の業務
■産学連携及び知的財産取扱いに関するアドバイス、セミナー開催等
■英文契約の作成とレビュー、締結、管理
<知的財産関連業務>
■知的財産の発掘から権利維持、許諾等の一連の業務
■センター内外に対する知的財産に関する相談への対応
■センター内外との手続き・交渉・調整業務
■その他、知的財産に係る業務全般
<ベンチャー支援>
■センター発ベンチャー認定に伴うアドバイス等
【組織構成】
計3名(法務経験が豊富な方1名、研究職としての知見が豊富な方1名、事務1名となります)
※法務経験または研究に関する知識のどちらかが不足している場合には、それぞれ入社後にフォローいただける環境が整っています。
【同社について】
国立研究開発法人国立がん研究センターは、がん治療の最前線で医療と研究を融合させた先進的な取り組みを行っています。
最新の治療法や臨床試験を提供し、患者一人ひとりに最適なケアを提供します。また、がん予防や早期発見に向けた啓発活動も行っており、がんに関する総合的なサポートが得られます。高度な医療技術と専門知識を有する医師や研究者が集結し、常に新しい治療法の開発に努めています。
【働く魅力】
■がん治療と研究の最前線で活躍できる点が魅力です。最新の医療技術と設備を駆使し、患者一人ひとりに最適な治療を提供することが求められます。
■国内外の優秀な研究者や医療専門家と協力し、新しい治療法の開発や臨床試験に参加する機会が豊富です。
■がん予防や早期発見に向けた啓発活動も行っており、社会に貢献する実感を得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成