具体的な業務内容
機械設計◆創業85年の老舗配電機器メーカー/残業平均月15h/在宅可/年間休日128日/働き方◎
〜電力会社向けの配電機器など電力機器全般を扱うメーカー/大手電力会社と取引多数・受注も安定/人々の生活を支えるやりがい◎/有給取得率77%〜
■業務内容:
発電所から各家庭やビル、施設等に安全に電気を届けるための配電機器をはじめとした電力機器全般の製造・販売を担う当社で、配電機器の機構・筐体設計や電力部品の機械設計をお任せします。
設置環境(屋外・電柱・スタジアムなど)に合わせて、耐久性・安全性・メンテナンス性に優れた設計が求められます。また、新製品開発では、構想設計から詳細設計、試作・評価、製造部門との連携まで一貫して携わることが可能です。
■具体的には:
・配電機器の筐体・内部構造設計(3D CAD使用)
・耐水・耐熱・耐候性を考慮した機構設計
・製造現場・協力工場との調整や試作・量産検証
・顧客ニーズに応じた製品カスタマイズ対応
■研修について:
座学や1ヶ月の工場研修を実施します。未経験から製造過程を学べる研修体制があります。また、配属後も先輩社員がサポートします。
■働き方について:
・土日祝休、年間休日128日
・在宅勤務可
・残業平均月15h
・平均勤続年数20年以上
◎温かい雰囲気が魅力の職場です。
■当社について:
当社の主要製品は、電気を各家庭や施設・ビルに安全に届ける上で不可欠な配電機器です。大手電力会社・鉄道会社が主要顧客で参入障壁も高いため安定性抜群です。IoT・AI等の最新技術も導入した新規製品開発も積極的です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等