具体的な業務内容
【習志野/転勤なし】生産部門の管理職候補◇残業少・年休123日・土日祝休で働き方◎マイカー通勤可
〜製造工程の知見を活かしてプレイングマネージャー業務をお任せ/上下水処理場や工場等で使われる特殊ポンプやミキサーメーカー/社会インフラに貢献可能◎〜
■業務概要:
今回、製造部門の管理職候補として、製造部門のマネジメント業務を担当していただく方を募集します。工場内の工程管理や組織のマネジメントに経験がある方、教育や安全管理に力を入れられる方を歓迎します。
■職務詳細:
・製造工程管理:進捗管理、余力管理、在庫管理
・組織のマネジメント:10名前後の組織の管理
・部員の教育:声掛けや対話を通じた教育指導
・安全対策の実施と徹底
・その他、製造現場のマネジメント業務
■組織体制:
今回募集の製造部門は25名(嘱託5名)で構成されており、製造グループと機材グループの2つに分かれています。年齢層は20代から50代まで幅広く、特に30〜40代が多く活躍しています。
■働き方:
残業は月10時間程度と少なめで、ワークライフバランスが取りやすい環境です。社員同士の風通しも良く、意見交換がしやすい職場です。
■キャリアパス:
入社後は幹部候補として、半年後を目途に管理職になっていただくことを想定しています。手を動かす業務よりもマネジメント業務が中心となるため、現場の声を大切にしながら組織全体を見渡していただきます。教育や安全管理にも力を入れていただき、チームの成長をサポートしてください。
■企業の特徴:
◇創業から一貫して、特殊ポンプとミキサー・粉体機械を中心とした産業機械の設計・製造・販売を行っており、国内に留まらず広くグローバルに向け製品をお納めし、社会インフラの充実、産業の発展に貢献しています。地球規模の環境課題に直面する現在、ミライを守るものづくりに挑んでいます。
◇ミキサー・粉体機械は主に化成品、建材、窯業、製鉄などの製造段階の混合プロセスにご採用いただいております。顧客様の実プロセス媒体を使用し、各種製品のモデル機にて混合、混錬、造粒、粉体提供供給、乳化・分散、分級並びにケーキ解砕の性能確認行った上で、実機製品のご提案をさせていただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例