具体的な業務内容
【大阪】E-BIKE・電動変速機などメカトロ製品の法規対応(機械指令/電池規則)◆プライム上場
〜自転車部品で世界トップシェアを誇るプライム上場メーカー/給与ベースは国内トップクラス(平均年収856万円)/設計開発や品証からキャリアチェンジ歓迎〜
■業務内容:
技術コンプライアンスチームにて、自転車部品・釣具におけるメカトロ製品の各国法規・規格の解釈や開発部門への展開、適合判断などをご担当いただきます。入社後は、現メンバーとともに、E-BIKEや電動変速機等の法規・規格対応からご担当いただく予定です。
■業務詳細:
・各種法規・規格の最新/改定情報の解釈、要件把握、整理
・新製品開発の企画段階における法規要求の提示および開発部門へのインプット、設計反映の支援
・適合判断及び判定プロセスのマネジメント(タイムライン・ドキュメント・運用管理)
・販売会社や購買部門との連携を通じた法規情報の把握・対応方針の立案・展開
・サステナビリティ要求(リサイクル率、製品トレーサビリティ等)への対応
<関係部署>開発、品質保証、購買、販売会社など
<対象製品例>
E-BIKE(駆動システム、モーター、制御ユニット等)、電動変速システム、充電器、釣具製品(電動リール等)
■業務の魅力:
◎グローバルに展開する自転車コンポーネント及び釣具製品の新製品の企画段階から関わり、メカ・メカトロ製品の法規動向を把握した上で、製品の信頼性・安全性・持続可能性を支える重要かつやりがいのあるミッションです。法規動向をグローバルに先読みし、それらを落とし込んだ製品を世に送り出していくことがこの仕事の魅力です。
変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等