具体的な業務内容
【川越】品質管理 (製品検査など)〜Hondaグループ!高精度な軽金属技術を誇るメーカー/社員食堂有
〜Honda車を支える高精度な軽金属技術を誇るメーカー企業/年間休日121日/社員食堂完備/離職率2%/安定して働ける環境◎/月平均残業15時間/退職金制度あり/住宅手当有〜
■業務内容:
〜基本的に不具合時対応と検査がメインミッションです〜
・出荷先に赴き、出荷後の製品の品質管理を行っていただきます。
・シリンダーヘッド、ピストンの測定(三次元測定、寸法検査等)や検査結果まとめていただきます。
・品質業務での経験を活かし、将来的に技術職等へのキャリアステップの道も有り
※不具合が生じた際は、同社の製造部門リーダーの方々や品質保証部門と連携を取り、
原因追及や対策などを練る窓口となっていただくこともございます。
※常駐先の工場内の方々と、同社の製造部門などと関わりがございます。
■教育体制:
ご入社後はOJTにて業務を習得していただきます。中途入社の方も多数ご活躍頂いており、業界未経験の方でも安心して業務を覚えて頂けます。
※アルミの知見をお持ちであると、スムーズに立ち上がれる可能性がございます。
■同社について:
同社は、1963年にHondaの創業者 本田宗一郎氏の実弟 本田弁二郎の「技術をもって社会に貢献する」という熱い使命感から生まれ、エンジンの心臓部品であるピストンの製造からスタートしました。創業時のこの強い決意は、今日に至るまでの約50年にわたり企業活動の礎として受け継がれてきました。
現在では、世界4カ国7箇所の生産拠点、そして技術供与させていただいている数多くの協力企業様と、二輪車、四輪車、汎用機用の各種アルミ機能部品をグローバルで供給し、お客様の期待に応えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等