具体的な業務内容
【大阪・柏原】電動アシスト自転車用スマートフォンアプリ開発【PCT】
〜電動自転車のリーディングカンパニー/「パナソニックグループ」に伴い福利厚生◎/年間休日127日・リモートワークOK〜
■職務内容
主な担当業務は、国内外の電動アシスト自転車用の利用シーンを広げるサービス開発における以下の内容です。
・クラウドを活用したネットワーク構築とアプリケーションの開発
・ソフトウェア開発チームのプロダクトリーダー
・品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理
・関係部門(機構設計、製造、生産管理、品質、調達、サプライヤー等)との折衝・調整
■職務詳細
電動アシスト自転車モータユニットの利用シーンを広げるためのサービスソフトウエア開発(スマートフォンアプリ開発)における、以下の仕事内容を担っていただきます。
1)ソフトウェア要求定義
2)ソフトウエアアーキテクト設計
3)ソフトウエア仕様策定・実装
4)サービス品質目標に対応したスマートフォンアプリおよびサーバーアプリケーションの開発・評価
5)開発支援ツールの設計・作成
■職場の雰囲気
・関係部門とのチームワークを重んじる職場環境である反面、様々なことにチャレンジする職場環境です。
・若手中心で構成されており、新技術の取入れを積極的に行っています。
・フレックス出社やテレワーク等も積極的に活用しています。
・半数は中途入社者のため、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・ソフトウェアのみではなくハードや回路なども自部門で作成するモノづくりを主体とした組織です。
■募集背景
電動アシスト自転車の需要が年々高まる中、当社は国内のリーディングカンパニーとして、製品ハード面に加え、ソフト面での技術革新・価値提供が求められています。組込制御に加え、IoTやネットワークなど、ソフトの多様化・複雑化が加速する中、市場の変化やニーズにスピーディかつ的確に対応できる開発体制を構築するため、新たな人財を募集します。
■キャリアパス
・多種カテゴリーを経験できる職場であり、キャリアアップに向けた視野の拡充が図ることができます。
・当社は商品の企画から開発・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫しておこなっているため、熱意があればさまざなま職種や業務を経験できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境