具体的な業務内容
【埼玉・久喜/面接1回】物流・倉庫管理◇未経験歓迎!残業ほぼなし/転勤・夜勤なし/土日休み/定着率◎
〜完全未経験OK!働き方改善叶います☆業界シェア上位の老舗インテリア材メーカー/平均勤続17年/業績堅調・将来性◎/年休120日〜
■業務詳細:
久喜工場に常駐し、工場内の物流オペレートに直接関わって頂きながら、倉庫のレイアウト管理や改善、社外にある物流倉庫の管理等をお任せします。
完全未経験の方も応募OK!現担当者が0からOJTでしっかりフォローします!
\本求人の魅力/
◎働き方抜群!残業無し、夜勤・深夜呼び出し、土日出勤、転居を伴う転勤もありません。
部署の定着率はほぼ100%で、数年間離職者は出ていません。
【業務内容(参考例)】
■1年目
・フォークリフトのオペレーター(主にカウンターフォーク)
・社内折衝(工場との調整)
・倉庫のレイアウト調整
・帳票関係作成
■2年目以降:1年目業務に加え以下業務を適正に合わせてお任せします。
・会社保有倉庫の管理・運営(物流企画業務)
・工場物流と製品物流の仕組み構築
・IT化による業務改善 等
■業務のやりがい:
国内トップシェアを誇る床材、壁紙の生産拠点を保守、管理するという大変重要なお仕事となります。その分責任は大きいですが、一つの生産拠点を背負う立場と役割の大きさを実感して頂けるお仕事です。
■ご入社後に関して:
総務部門による入社時の研修(安全教育など)及び、配属部署による導入基礎教育などの約1週間程度の研修の上、現場にてOJTを通じて業務を学んでいただきます。
■働き方:
・残業:ほとんど発生しません。
・課内の雰囲気も良く、有給等も取得しやすい環境で、柔軟に働く事が可能です。
・将来的に月に1回程度、米沢工場への出張を考えております(米沢拠点の管理のため)
■特徴、魅力:
・10年連続で売り上げが増加しており、今後も右肩上がりの成長が予測されます。
・壁紙と床材は他のインテリア建材にくらべて張替えサイクルが短く、安価で工事も簡単なのでマーケットで使用量が多いことが特徴です。リフォームやリノベーションの流行も後押しし、売り上げと利益が安定しています。
・顧客はサンゲツ様、シンコール様、リリカラ様と国内大手企業となり、長いお付き合いをさせていただいております。安定供給をし、シェアを守れるように生産管理は重要な役割となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成