• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 加藤総業株式会社の求人情報(※未経験歓迎【酒田/転勤なし】専門商社の営業(液体ガラス) ◆年休120日/残業月20h◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    加藤総業株式会社

    ※未経験歓迎【酒田/転勤なし】専門商社の営業(液体ガラス) ◆年休120日/残業月20h◆【dodaエージェントサービス 求人】

    ※未経験歓迎【酒田/転勤なし】専門商社の営業(液体ガラス) ◆年休120日/残業月20h◆【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/08
    • 掲載終了予定日:2025/11/30
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ※未経験歓迎【酒田/転勤なし】専門商社の営業(液体ガラス) ◆年休120日/残業月20h◆

    <木材やコンクリート、金属などに塗ることで「防水・防汚・防腐」効果を発揮する次世代のコーティング材を提案する仕事です!/年休120日×残業20時間と働きやすさ◎/創立120年を超える老舗企業>

    ■業務内容:
    天然素材で安全な塗料「液体ガラス」の提案営業です。防腐・防炎効果などの特徴を活かし、地元の建設会社や工務店などに提案します。
    <施工事例>
    ・保育園などの床・遊具、工事に用いる看板、木材の食器、サウナ室 など

    ■組織体制:
    営業部は30代中心で、組織は2つに分かれています。今回は第2営業部への配属を想定しております。
    【第1営業部】
    ・部員数8名(男性5名(営業)、女性3名(事務))
    ・セメント・生コン、土木資材の販売が主力商品です。
    【第2営業部】
    ・部員数11名(男性6名(営業)、女性5名(営業1名、事務4名、比較的若手社員が中心です。)
    ・ガラスサッシ等の建築資材と専門工事、住宅建材・設備、事務機器等の販売が主力商品です。

    ■はたらき方:
    転勤なし、残業は月平均20時間、有給休暇平均取得日数6.5日と、ワークライフバランスを充実させることが可能です。

    ■同社インタビュー:
    『誠心誠意で一歩一歩 成長が終わったその先にある発展』
    https://www.shonai-zukan.com/shigoto/kato_sogyo

    ■同社の魅力:
    (1)創業120年の歴史と地域とのつながり:「地域社会への進歩発展に貢献すること」という理念のもと、地域とのつながりの中で新しい事業がうまれたりもしています。
    (2)中核事業の安定性:事業の中心になっている「建築、建設業への資材供給」に関しては、鉄・セメント・ガラス、という近代建築の三要素といわれる素材を建築資材としてバランスよく扱っているのが当社の強み。材料は100年変わっていない、これからもすぐに変わるということはない、ということを踏まえて安定性が見込まれます。
    (3)新規事業への挑戦:再生可能エネルギー事業など、新しい事業も生まれており、現在は複数の発電所を抱えるほどに規模が拡大しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      当業務にチャレンジしたい方

      ■歓迎条件:
      ・営業経験のある方
      ・業界経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山形県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:山形県酒田市東町1-1-8
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転勤はございません。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      250万円〜380万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):170,000円〜270,000円

      <月給>
      170,000円〜270,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(8月と12月)および決算賞与(3月)※業績に応じて支給
      ■昇給:年1回(7月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日)
      ■有給休暇平均取得日数 6.5日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:一部あり(住宅ローンのある世帯主等が対象)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:退職金:勤続3年以上/65歳まで再雇用あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得に掛かる費用の補助制度あり

      <その他補足>
      ■加入保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
      ■福利厚生:通勤手当、家族手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      加藤総業株式会社
      設立 1949年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・土木資材販売 ・セメント・生コンクリート販売 ・鉄鋼販売 ・建設資材販売
      ・再生可能エネルギー事業 ・空き家トータルサポート事業 ・プール管理運営(酒田市指定運営業務) ・複合機その他リース事業

      ■当社について:
      当社は明治32年(1899年)の創業以来、幾多の変遷を経て2024年に創業125周年を迎えました。金物商から始まり、建設関連資材の販売とその資材を用いた施工、物流機能を備えた建設総合商社へと広がりました。そして今、地域の新たな可能性の創造に向け再生可能エネルギー事業へ参入しました。
      変えてはならない本質を大切にする頑固さと、新たな時代の要請に応じて変化していく柔軟さを常に忘れず、これからも『不易流行』を目指して地域共に歩み続けます。

      ■会社の特徴:
      1899年創業の地元老舗建設系商社として、125年を超える永い歴史の中で培った営業力と提案力を駆使して、優れた商品をお客様に販売しています。
      資本金 30百万円
      従業員数 53名
      本社所在地 〒9980875
      山形県酒田市東町1-1-8
      URL https://katosogyo.co.jp/
    • 応募方法