• 株式会社塵芥センター

    【高松】総務経理◆出納業務や備品管理など総務8割/転勤なし/年休121日/残業月15H/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【高松】総務経理◆出納業務や備品管理など総務8割/転勤なし/年休121日/残業月15H/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/09/23
    • 掲載終了予定日:2025/12/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【高松】総務経理◆出納業務や備品管理など総務8割/転勤なし/年休121日/残業月15H/土日祝休み

    ◆◆◇管理部門でキャリアアップしたい方必見!環境や社会への貢献度が高いリサイクルビジネスを展開/直近給与ベースアップあり/大手企業との取引あり総務※400万円〜◆出納・給与計算などお任せ◆景気に左右されにくい安定業界・リサイクルビジネスを展開◆土日祝休み/年休121日/月平均残業15h◆賞与年3回実績

    ■おすすめPOINT \リサイクルビジネス×高年収で安定した成長を実現/
    ・当社は産業・一般の廃棄物処理事業を展開しており、景況に左右されない安定した企業です。
    ・年間休日121日、月平均残業時間15時間とワークライフバランスも充実しています!
    ・賞与は年3回支給(前年度実績)、お年玉やお盆玉の支給もあり、福利厚生が充実しています。

    ■職務内容:
    当社の総務経理担当として主に以下の業務をお任せします。※総務8割、経理2割ほどです。
    <メイン業務>出納業務(1日数件)、行政への提出書類の作成、備品の管理
    <そのほかの業務>仕訳、給与計算(月初)
    ※経理業務は補助的な業務となるため、実務経験がなくとも知識があればキャッチアップ可能です。

    ■組織構成:
    現在、男性2名(20代)と課長の3名が在籍しています。
    管理部では総務・経理・営業を管轄しており、将来的には管理部の管理職を目指せる環境です。

    ■キャリアアップ
    一般社員⇒係長⇒課長、というキャリアパスとなります。
    係長クラスで年収600〜650万、課長クラスで年収650〜700万ほどを目指せます。

    ■就業環境:
    基本土日祝休み、月平均残業時間15時間で仕事もプライベートも充実!
    賞与は年3回支給(前年度実績)、お年玉、お盆玉(各3万円)支給あり!社員思いの福利厚生が充実しています♪
    現在の経理担当者も若手が多く、活気ある職場です。

    ■事業内容について:
    当社は産業・一般の廃棄物処理事業を展開しており、インフラを支える事業のため、景況に左右されず堅調に売上・経常利益を伸ばしています。県内には同業他社が数社ありますが、当社は最終処分場を所有しているため、一気通貫で最終処理まで行える点が強みです。従業員教育を徹底し、高い顧客体感価値を実現しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記両方のご経験をお持ちの方
      ・何かしら総務の実務経験をお持ちの方
      ・経理事務経験・簿記2級以上など経理の知識をお持ちの方

      〜業界未経験歓迎〜

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      香川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:香川県高松市一宮町1686-6
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      変更の範囲:無

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:38時間12分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      月平均残業時間は15h程度です。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):240,000円〜320,000円
      固定残業手当/月:28,000円〜32,000円(固定残業時間15時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      268,000円〜352,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■平均年収:係長クラス621万円 、一般正社員492万(2022年実績)
      ■昇給:あり
      ■賞与:年3回 加えて年2回寸志支給がございます。(会社業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      6か月経過後の年次有給休暇日数10日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給 ※上限12,900円
      家族手当:1名8,000円、最大4名迄
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数1年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり/65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度あり


      <その他補足>
      ■確定拠出年金制度(選択制DC)
      ■定期健康診断
      ■資格取得支援制度
      ■慶弔見舞金
      ■マイカー通勤可
      ■レクリエーション(社内交流会など)
      ■高松市福祉共済への加入(※会社規定による)等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社塵芥センター
      設立 1971年11月
      事業内容
      ■事業内容: 一般廃棄物の収集・運搬・再生・処分/産業廃棄物の収集・運搬・再生・処分/特別管理産業廃棄物の収集・運搬・処分/解体工事業/古物商/浚渫吸引事業/高圧洗浄事業/廃棄物コンサルティング

      ■事業詳細:【収集・運搬から最終処分までの廃棄物処理の全行程を一貫体制で。】
      塵芥センターでは、廃棄物の収集・運搬から始まり、選別・破砕・圧縮成形や堆肥化と再資源化処理を行っております。又、再資源化に不向きな廃棄物に関しては、廃棄物の性状に合わせ中和・脱水・油分分離・焼却といった処理を行い、出来うる限りの減量化・無害化を実施しております。処理後の残渣物は、上記のとおり環境負荷の少ない状態にして自社グループ会社で保有する最終処分場にて埋立処分を行っております。これらの処理業務は、それぞれに専門の知識とライセンス、ノウハウ、技術が不可欠であり、その全てを高いレベルで自社一貫体制で行っているのがJINKAIなのです。充実の収集運搬車両群と営業体制。JINKAIはお電話一本で迅速に収集・運搬にあたります。

      ■環境活動:
      (1)エコアクション…当社は平成19年4月6日にエコアクション21の認証を取得しました。エコアクション21認証・登録制度は、広範な中小企業、学校、公共機関などに対して、「環境への取組を効果的・効率的に行うシステムを構築・運用・維持し、環境への目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、評価し、報告する」ための方法として、環境省が策定したエコアクション21ガイドラインに基づく、事業者のための認証・登録制度です。
      (2)優良認定事業者…国が定めた優良事業者認定制度により、都道府県・政令市において、廃棄物処理法に基づき、優れた能力と実績を有する産廃処理業者(優良認定業者)として認定されています。
      (3)登録再生利用事業者…食品リサイクル法では、食品関連事業者が食品循環資源の再利用に取り組む時に、より実施しやすい環境を整えるためにいくつかの制度を設けています。登録再生利用事業者制度もそのひとつで、優良な再生利用事業者を育成することを目的として、再生利用事業を的確に実施できる一定の要件を満たすものを登録する制度です。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】1,836百万円 【経常利益】258百万円
      従業員数 101名
      本社所在地 〒7618084
      香川県高松市一宮町1686-6
      URL https://www.jinkaicenter.co.jp/
    • 応募方法