具体的な業務内容
【名古屋/自社内開発】業務アプリエンジニア◆ユーザー系SIerだからこそ早期に成長ができる
【世界のものづくりを支える『大同特殊鋼』のユーザー系SI/自社内開発×スリムな組織で早期に成長/研修体制充実】
■担当業務:
大同特殊鋼G向けに、業務アプリ開発業務のご担当いただきます。
■プロジェクト例:
◇製造業の生産管理、工程管理、在庫管理等の業務システム開発プロジェクト
◇操業システムのプロセス制御開発プロジェクト
※新規プロジェクトを中心に、企画段階からの参画を検討しています。数年単位の大規模プロジェクトなどにも参画可能です。
■開発領域:
言語:C、COBOL、VisualBasic.Net(2002、2003)、JAVA、PowerBuilder、VisualBasic 6.0、SDE
■当社でエンジニアとして働く魅力:
◎お客様がグループ会社だからこそ、相談しやすい!働きやすい!
グループ会社様がお客様先となっている当社では企画段階からご相談を受け、お客様と一緒に案件を進めていくスタイルとなっています。
そのためお客様との相談やコミュニケーションもしやすい環境となっているため人間関係悩むことなく長期的に働くことが可能です。
また平均残業時間も17時間ほどとなっていますが、お客様と納期調整等しながら進められる点が理由です。
◎お客様がグループだからこそ早くから上流工程に挑戦ができる!
お客様と関係構築ができているからこそ、早い段階からお客様とのやり取りなど上流工程に携わっていくことが可能です。
実例として新卒2年目・3年目の方もお客様と直接やり取りを実施しておりご入社後早い段階で上流工程に携われる環境です。
◎研修制度がしっかり整っているからこそ安心して成長ができる◎
階層ごと、レベルごとにきちんと研修制度が用意されている環境です。
PG段階、SE段階、PM段階でのそれぞれの研修制度やグループでのビジネス研修など、ご自身の段階に応じてしっかりと研修受けていくことが可能です。
◎エンジニアとして総合力を付けられる環境です◎
スリムな組織体制となっているため、ご状況に応じて様々な案件に携われる環境です。企画構想段階からの新規開発案件に携わったり、既に稼働しているシステムの運用保守案件に携わったりと幅広い工程に携わることができるためエンジニアとして総合的に成長することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境