• 東京ガスケミカル株式会社

    【港区】高圧ガス設備のメンテナンス◇夜間の呼び出し基本無し/年休127日/東京ガスグループの安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【港区】高圧ガス設備のメンテナンス◇夜間の呼び出し基本無し/年休127日/東京ガスグループの安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/22
    • 掲載終了予定日:2025/12/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【港区】高圧ガス設備のメンテナンス◇夜間の呼び出し基本無し/年休127日/東京ガスグループの安定企業

    【東京ガスグループの安定基盤/入社後の研修制度充実/プライベートも充実できる優良企業/住宅手当◎】

    【事業詳細】
    ■東京ガスグループで産業ガス・LNG事業を担う
    ■産業ガス事業(液化酸素・窒素・炭酸)、LNG(液化天然ガス)事業、水処理、水素それらのエンジニアリング事業など、幅広い事業を展開

    【業務詳細】
    ご入社後は高圧ガス設備の保守点検業務担当者として業務を担当頂きます。全国に設置されているLNGサテライト設備、CE設備、CNGスタンドにおける高圧ガス設備の保守点検・修理業務を担当いただきます。
    ■保守点検する設備により、一人+協力会社の社員あるいはグループで行動頂きます。 
    ■基本的に現場に出向き、決められた手順や規定に沿った保守点検、修理作業を行います。
    ■作業エリアは北海道から九州まであり、宿泊を伴う出張で行って頂く箇所もあります。

    【組織構成】
    エンジニアリングサービス部では20名程度が在籍し、メンテナンスグループは40〜50代の経験者層が多いポジションになります。

    【働き方】
    ・現場トラブルの状況による突発的なメンテナンス業務は年に数回程度(関東近郊)で基本的には夜間の急な呼び出しや突然の出張はございません。また、その際は代休を取得頂けます。
    ・平均残業時間は20時間で、元請け側になるためワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
    ・大手東京ガスのグループ会社という安定基盤があり、資格奨励や福利厚生の充実さ、ワークライフバランスの取りやすさがあります。

    【キャリアパス】
    ・メンテナンス業務での経験を積んで頂きご希望・スキルに応じて、将来的にはエキスパートとして又はマネジメントとしてのキャリアを歩んで頂けます。

    【当社について】
    安定した経営基盤を持ち、化学製品の製造・販売を展開しています。環境負荷の低減や新技術の導入に積極的に取り組み、社員のキャリアアップを支援する資格取得制度や充実した福利厚生を提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれか必須
      高圧ガス設備の保守点検検査/機械設備修理作業の経験者

      ■歓迎条件:
      何かしらのプラント系の保守メンテナンスの経験がある方




      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 6F
      勤務地最寄駅:都営大江戸線・浅草線/大門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      450万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…5.3ヶ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用有り

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      【資格取得支援】外部セミナーの受講/講習会費用/受験費用等の会社負担・奨励金制度がございます。

      <その他補足>
      ■契約宿泊施設
      ■財産形成貯蓄制度
      ■慶弔金等
      ■子供手当 子ども一人につき10,000円
      □資格手当 業務上必要な各種法定資格:1,000円〜3,000円
      □出張旅費 往復400km以上の出張:実費・日当
      ■住宅ローン返済補助:4,000円
      ■家賃補助:15,000円 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京ガスケミカル株式会社
      設立 1973年10月
      事業内容
      ■事業概要:
      同社は、1973年に、首都圏に都市ガスを届ける東京ガス株式会社の子会社として、東京ガスが育んできた天然ガス・LNG技術をベースに、環境性の高いLNG冷熱を活用する新しい産業ガス事業のパイオニアとして設立されました。それ以来、顧客と社会、地球環境に貢献する企業として成長を続けています。
      ■事業詳細:
      同社と生産・販売を行う子会社3社は東京ガスケミカルグループを形成し、次の事業を展開しています。
      ・産業ガス…LNG冷熱を利用するグリーンエコガス(液化窒素、液化酸素など)、オンサイト水素などの製造及び販売、その他
      ・LNG(液化天然ガス)、CNG(圧縮天然ガス)の販売
      ・化成品…東京ガスグループの伝統を活かし、石油化学製品、石油類、タール製品などの販売
      ・エンジニアリング…LNGサテライト基地の建設など
      ・新分野…水素ステーション建設業、水素関連事業
      ■サービスの特徴:
      (1)産業ガス・LNG…日本に初めてLNGが輸入されて以来、同社はLNG冷熱を利用する産業ガスビジネスをリードしています。また天然ガス・LNGの高度利用・用途拡大・一層の普及を進めています。
      (2)オンサイトガス…顧客の工場敷地に水素や酸素の製造設備を設置し、生産されたガスを直接供給します。優れた技術と豊富な実績で顧客の信頼に応えます。
      (3)化成品…毎日の暮らしのなかで、さまざまな石油製品、石油・石灰化学品は、姿を変えながら、私たちの生活を支えています。日頃なじみのある製品から、大気汚染防止の環境薬剤まで、幅広い商品扱っています。
      (4)エンジニアリング…産業ガスとLNG・天然ガスをともに扱い約40年、東京ガスグループが扱った高度な技術と経験・実績を顧客の課題解決に役立てます。設計から施行、検査、保守まですべての工程をトータルにサポートします。
      (5)技術…環境の改善に役立つことを願い、産業ガス、天然ガスとLNG、LNG冷熱、ガス分析技術など、さまざまな分野で技術開発を進めています。
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】22,041百万円 【経常利益】363百万円
      従業員数 182名
      本社所在地 〒1050011
      東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館 6F
      URL http://www.tgc.jp/index.html
    • 応募方法