具体的な業務内容
【リモート×フレックス可】経営企画◆経営と事業拡大に直結する業務に従事◆東証グロース上場
経営陣や各部門・子会社と連携し、フーバーブレイン及びグループ全体の意思決定を支える経営企画業務を担当していただきます。経営指標の分析、予算の策定・管理、各種レポート作成など、経営戦略の実行を支援する実務を中心にお任せします。
<具体的な業務>
・年度予算・中期経営計画の作成
・各部門及び子会社との連携による予実管理、分析
・月次・四半期の経営レポート作成(数値分析・資料作成)
・KPI/経営指標のモニタリングおよび改善提案
・取締役会・経営会議向け資料の作成
・M&A戦略の立案及びデューデリジェンス
・各種データの収集・分析業務
※将来的には経営企画・戦略立案などの上流業務にも携わっていただきます。
●開示対応
グロース市場の上場企業として、適時・適切な企業情報の開示を通じて、投資家や株主との信頼関係構築を支えるポジションです。金融商品取引法および取引所の規則に基づいた法定開示資料の作成・提出を中心に、IR活動や社内調整など幅広く携わっていただきます。
・有価証券報告書、半期報告書などの法定開示書類の作成
・決算短信、適時開示書類(TDnet)の作成および提出
・上記以外の金融商品取引法・会社法・取引所ルールに基づく開示対応
・各部署との情報収集・内容確認・スケジュール管理
・監査法人・取引所との折衝・対応
・IR関連資料の作成補助
【仕事の魅力】
フーバーブレイン及びグループ全体の未来を描き、実現へ導く中核的なポジションです。当社グループの成長性を株式市場に訴求し、企業価値に繋がる業務に携われます。まずは担当者として、経営陣と近い立ち位置で、中長期の経営戦略や年度計画の立案、M&Aの検討など、幅広い業務を担っていただきます。
現場との密な連携やデータ分析を通じて、戦略の「立案」だけでなく「実行」や「改善」にも深く関わるため、会社及びグループの成長を実感できるやりがいの大きい仕事です。
特に当社では、経営トップとの距離が近く、臨場感のある意思決定に携われる環境が整っており、経営の最前線で自身の視座を高めながら成長していくことができます。
・経営層と直接関わりながら、全社・グループ戦略に携われる
・部門・子会社横断で幅広い知識・人脈を得ることができる
・事業成長に直結するプロジェクトに関与できる
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成