具体的な業務内容
【千葉】プラントエンジニアリング◆東証プライム上場企業100%子会社/年休125/転勤無
〜水処理国内最大手メタウォーター(株)100%子会社の安定基盤/生活に不可欠な水インフラを支える社会貢献性の高い事業を展開〜
■業務内容:
公共上下水道施設の電気・計装・監視設備などの更新および機能増設工事のエンジニアリング業務(仕様決め・手配・工程、制作機器品質管理など)をご担当いただきます。
■具体的には:
・千葉県内の電気設備、計装設備、監視制御設備などが主な対象です。
・さいたま支店、神奈川支店の案件を担当いただく可能性がございます。
・エンドユーザー(主に自治体)と公示対象の設備仕様を打ち合わせにて決定し、制作会社への手配、製作工程、現地工程管理、製作機器品質管理を行っていただきます。
【担当いただく工事】
・工期:数カ月〜2か年度工事が通信
・受注額:数百万〜1億円程度
・取引先:公共案件がほぼ100%
【出張】
顧客打ち合わせ及び現地作業時に宿泊を伴う出張をしていただく可能性がございます。
■長期就業できる環境です!
定年は65歳です。65歳以降は1年毎の更新となり、70歳まで就業可能です。スキルを活かし、地元で長く就業したい方にはとっておきの環境です。
■組織構成:
3名(30代〜50代前半)
■フォロー体制:
経験を積んだ社員のエキスパートが多くいますので、分からないことがあれば相談できる環境が整っています。入社後に社内研修があり、その後はOJTにてスキルアップしていただきます。また講習メニューも多く用意しております。
■業務の特長:
・繁忙期:公共工事であるため、年度末が繁忙期です。下期は月平均20~30時間の残業がございます。繁閑の差を活かして社内および関連会社で教育・研修を受けていただき資格取得、スキルアップを推奨しています。
・千葉市に本社を構え、転勤なしの働き方が可能!地域密着企業のためUターン・Iターンの方も歓迎します。
・ライフワークバランスに影響しないような残業レベルです。
■当社の特徴:
・2008年に富士電機の水処理分野が分離、日本硝子(株)の水処理分野と統合し、メタウォーター(株)が設立されたことに伴い、メタウォーター(株)の100%子会社として再出発しました。
・事業領域は水処理電気、社会インフラ電機の建設工事及びメンテナンスを主たる業務としています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例