具体的な業務内容
【関市/転勤無】電気制御設計/自動化装置、車体刻印機など/出張は日帰りメイン/70代も活躍中
〜設立30年以上/自動車・製造業界の大手企業と多数取引あり/刻印機・自動組立機・検査装置などのの設計製造を行う企業/構想設計に携われるやりがいのあるポジション〜
■業務概要:
自動車産業を中心とする専用機、またモーター、全個体電池、半導体など 自動組立装置の電気制御設計業務
■業務詳細:
メイン業務は営業と顧客先で構想設計を行い、その後の基本設計や詳細設計を行う協力会社の管理や据付のスケジュール管理(現地に行くことはあまりありません。)をご担当いただきます。
完成までにかかる期間は4〜6か月となります。並行して3〜4案件を進めているため、採用することで一人当たりの業務量を減らしていきたいと考えております。
機械設計や技術営業、施工管理等、他部門とも協力しながら業務を進めます。
■はたらき方/組織構成:
協力企業様の打ち合わせもあり、コロナ前は1か月に3回程度全国出張していました。日帰りのことがほとんどで距離によって1泊する程度です。今後も状況を見ながら出張を行っていきます。
直近はコロナ禍の影響で残業時間は減らしておりますが、それまでも月約25時間程です。なるべく残業はしないよう指導しております。
現在同ポジションは2名在(40〜50代)で対応しております。
■取引先:
◎自動車関係
・三菱自動車工業(株)・三菱重工業(株)・ダイハツ工業(株)・スズキ(株)・マツダ(株)・豊田自動織機(株)・デンソー(株)・富士重工業(株)
・いすゞ自動車(株)・日産自動車(株) など
主な海外納品先:韓国・台湾・中国・タイ・インド・インドネシア
◎高圧容器・LPガス関係
・日本国内製造メーカー全般
・主な海外納品先:イギリス・アメリカ・韓国・中国
◎製鉄及び鋼管関係
・住友金属工業(株)・新日本製鉄(株)・JFEスチール工業(株)・神戸製鉄所(株)・愛知製鋼(株)・クボタ(株) など
・主な海外納品先:韓国・中国
◎その他
・ダイキン工業(株)・(株)コマツ・ヤンマーディーゼル(株)・キヤノン(株)・横浜ゴム工業(株)・イビデン(株)・太平洋工業(株)・(株)今仙電機製作所 など
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等