具体的な業務内容
【埼玉/川越】製造・生産管理担当(照明器具関連)※残業平均月9h/来年度から年休120日/大手と取引
【国内シェアは100%!/国内大手の照明器具・街路灯メーカーで採用/創業80年越えで安定性◎/新しいオフィスで働ける!】
配線器具や照明器具およびその部品の製造・販売を行う当社にて、製造・生産管理担当をお任せいたします。
■業務概要:
製造・生産管理担当として、次のような業務を担当していただきます。
・製造オペレーション(射出成形機を用いた製造業務を担当します。)
・生産計画の作成
・製造の進捗管理
・営業担当者との納期調整
・在庫管理
・部品の調達
・生産設備のIoT化の促進(生産性の向上や品質向上に活かしていただきます。)
※製造オペレーションが業務全体の75%、生産計画や製造進捗の管理等の生産管理業務が15%、IoT化促進のためのデータ分析が10%の想定です。
■組織構成:
生産管理業務は、製造を担当する社員が兼務で担当しております。製造担当者は全部5名おり、年齢構成は、20代の社員が1名、30代3名、40代1名です。
■入社後について:
入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。
■当社製品について:
・製品:LED照明、アクリル製の、電球ガード、各種ケーブルなど多種多様となります。
・取引先:大手造船会社の製造現場、人気のショッピングセンター、デパートやホテルのリフォーム等。当社ブランドの照明機器は、全国のいたるところで使われています。
■働き方:
・時間外労働:月平均10時間
・年間休日:110日
・週休:土日祝休みです。月1回、土曜日出勤が生じます。
■当社について:
長谷川製作所は埼玉県川越市に本社を構える中小企業です。「自社ブランド製品」を創り出すために、市場マーケティング、採算性や安全性の検討をはじめ、生産設備、部品設計、製造工程、品質管理、販売活動、保守メンテナンス等、携わる業務は多岐にわたって行っております。当社が狙いを定めるマーケットは小さな「ニッチ市場」に過ぎませんが、その中でも一際輝く大きな「オンリーワン企業」を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例