具体的な業務内容
【名古屋】セキュリティエンジニア|セキュリティの構築・運用・保守/JR東海向け◆大規模PJT多数◎
〜JR東海グループ/新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献できるやりがい◎〜
■業務内容:
JR東海向けのセキュリティ基盤の構築、運用、保守をお任せします。
■業務詳細:
◇お客様から要求事項をヒアリングして、お客様のセキュリティ基盤(SIEM、EDR等)に関わる要件定義、設計を行います。環境構築から動作確認テストまでは外部へ大部分を委託するため、実機を触りながら構築作業をすることは少ないですが、受入テストや設定情報のチェック・作業結果のレビュー等は当社の役割になります。また、お客様から稼働後の運用業務を委託された場合は、外部委託先と協力しながら運用、保守を行います。
■ポジションの特徴:
◇10名程度のチームで業務を遂行し、様々なシステムに携わることができます。
◇大規模なセキュリティ基盤の構築に携わることができます。
◇セキュリティ分野に興味がある方。プロジェクトの中で様々なセキュリティ製品の設計、構築に関わることで、セキュリティに特化した成長が望めます。
◇セキュリティ分野はベンダーに頼っているところも多いため、内製化もある程度できるような体制をめざし、会社全体としてセキュリティ分野を成長させていくフェーズに携われます。
■組織構成:
・社員:49名(男41、女8) 派遣社員:2名(男2)
・社員年齢構成 20代:16名 30代:13名 40代:15名 50代:3名 60代:2名
■当社ミッション
当社の使命は「JR東海グループの進化、変革をICTで下支えすること」です。また、JR東海グループにおける唯一の情報技術者集団であり、JR東海及びグループ各社の情報システムの計画、構築、運用の全てに取り組んでいます。
■当社の魅力:
◇発足以来、東海道、山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約、スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。現在、JR東海グループを支える基幹システムの開発・運用に加えて、デジタル技術を用いた業務改革推進が行えるよう積極的に新技術にも取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境