具体的な業務内容
【名古屋】基幹システムのサーバ、ネットワーク構築、運用・保全/JR東海向け◆JR東海の基幹システム
〜JR東海グループ/システム切り替え・更新の計画段階から携われる/基幹システムを通じて、JR東海の業務改革にデジタル技術で貢献◎〜
■業務内容:
JR東海の基幹システムのサーバ、ネットワーク構築、運用・保全をお任せします。
■業務詳細:
基幹システム(人事・給与・勤怠・会計等)のインフラに関わる運用・保全に携わっていただきます。
(1)次期システムの更新に関わる調査・分析、企画提案
・オンプレ/クラウド化への調査・分析、企画提案
・お客様課題のヒアリング、要件整理、企画提案
(2)既存システムのインフラに関わる運用・保全業務
・仮想サーバ(Windows、LINUX)の運用・保全
・セキュリティに関わる調査、ログ管理業務
・ミドルウエア(データベース、アプリケーションサーバ等)の運用・保全
・サーバ、スイッチ等の機器監視の運用・保全
・ジョブフロー、バッチ処理の運用・保全
◇チームの特徴
4名前後で積極的にコミュニケーションを取りながら、大規模システムの開発・運用に取り組んでいます。
■組織構成:
・社員:32名(男23、女9) 派遣社員:3名(男2、女1)
・若い社員でも大規模システムに携わり、活躍しています。
■当社ミッション:
当社の使命は「JR東海グループの進化、変革をICTで下支えすること」です。また、JR東海グループにおける唯一の情報技術者集団であり、JR東海及びグループ各社の情報システムの計画、構築、運用の全てに取り組んでいます。
■当社の魅力:
◇発足以来、東海道、山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約、スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。現在、JR東海グループを支える基幹システムの開発・運用に加えて、デジタル技術を用いた業務改革推進が行えるよう積極的に新技術にも取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境