• YAMAGATA株式会社

    【横浜駅】自社サービスのソリューション営業※顧客のDXを推進する業務マニュアルツール【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜駅】自社サービスのソリューション営業※顧客のDXを推進する業務マニュアルツール【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/18
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜駅】自社サービスのソリューション営業※顧客のDXを推進する業務マニュアルツール

    〜転勤なし/平均残業20h/年休124日/土日祝休〜

    ■採用背景:
    ・当社は1906年に創業し、長年にわたり製品マニュアルの制作を手がけてきた企業です。テクニカルライティングのノウハウを活かし、現在は業務マニュアルの分野にも展開。
    ・DX推進の一環として、自社サービスの”はたらきかたマニュアル”を中心に、ローコード/ノーコードツールやEラーニングコンテンツなどを活用したシステムソリューション事業に注力しています。
    ・今回募集するのは、当社の新たな柱となるこの事業を担う「システムソリューション営業職」です。

    ■業務内容
    新規営業活動が中心となりますが、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。主な営業手法は以下の通りです。
    ・自社ホームページ経由の問い合わせ対応(年間約80社からの有効な問い合わせあり)
    ・既存顧客からの紹介によるアプローチ

    ■ソリューション:
    ◇お客様の業務上の現状や問題点をヒアリングし、お客様の抱える業務上の課題に対して、生成AIの活用やシステム化に関するソリューションを提案します。受注後のお客様のフォローアップ、営業の立場でのプロジェクトマネジメントを行います。
    顧客業界は製造業や小売り業が中心で、工場作業員やアルバイトスタッフ向けの業務マニュアルとして活用されています。
    ・働き方エディター
    ・Eラーニングコンテンツ
    ・ローコード/ノーコードツールを活用した業務システム

    ■当社の強み
    ・製品マニュアル制作で培ったテクニカルライティングのノウハウを活かし、誰が読んでも「理解しやすい」「同じ意味に理解できる」マニュアル作成が可能。
    ・業務ノウハウの共有ツールを展開する競合他社と比較して、マニュアルの中身に関する知見が豊富である点が大きな差別化ポイントです。

    ■組織体制と今後の展望
    ・現在、システム営業専任は1名体制。その他、事業横断の新規開拓営業担当が3名在籍しており、営業統括部長を含めた5名体制で営業活動を推進しています。
    ・創業はマニュアル制作・印刷業ですが、将来的な成長を見据え、全社を挙げてDX事業へと舵を切っている段階です。本ポジションは、今後の会社の柱となる事業を担う重要な役割です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・IT業界での法人営業経験

      ■歓迎条件:
      ・生成AIやDX、業務効率化などへの興味関心

      <必要資格>
      歓迎条件:基本情報技術者試験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-34
      勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:171,000円〜383,000円

      <月給>
      361,000円〜663,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
      ■昇給:年1回(6月)※業績による
      ■賞与:年1回(7月)※業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      〇年間休日=124日※別途にリフレッシュ休暇付与あり(年間5日⇒入社時期により日数が異なる)
      〇年末年始(12/29〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日(6/1)、育児休暇、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり※65歳まで

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■ISMS情報セキュリティ研修
      ■個人情報保護e-ラーニング
      ■各種OJT

      <その他補足>
      ■手当:
      ・地域手当3万円
      ・職能給12万〜25万2.5千円
      ・物価手当5千円
      ・営業手当3万円
      ・役職手当
      ※一般職採用の場合=役職手当3千〜5千円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      給与等、条件面に変更なし
      ※試用期間は場合によって、6ヶ月に延長する可能性があります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      YAMAGATA株式会社
      設立 1906年6月
      事業内容
      ■当社の特徴
      YAMAGATAは1906年の創業以来、取扱説明書の制作/翻訳/印刷に取り組んできました。手掛ける取扱説明書は、自動車/航空機/電車車両/重機建機からオーディオ、デジタル製品、医療機器、FA機械まで多岐にわたっております。また、ローカライゼーションサービスでは40以上の言語に対応しています。技術資料やサービスマニュアルの制作/翻訳/印刷にも長い歴史を持っており、顧客の仕事に対する深い理解に基づいた、効果的な支援を日々追求しています。仕事の本質は、「人にものをわかりやすく伝える」ことです。
      資本金 55百万円
      従業員数 184名
      本社所在地 〒2208515
      神奈川県横浜市西区高島2-6-34
      URL https://yamagata-corp.jp/
    • 応募方法