具体的な業務内容
【大阪★第二新卒】システムエンジニア◆東証プライム住友電工G◆自社開発/週3在宅勤務OK
【連結売上高4兆円・住友電工Gの情報通信分野を支えるユーザー系SIer/プライム9割/フレックス・残業20h以下/グループ内で使用される出荷管理システムや製品検査ソフトウェアを開発】
■当社について
・住電通信エンジニアリング株式会社は、住友電工グループの情報通信分野を担うSIerとして、グループ企業向けの業務系・制御系システム開発を中心に展開しています。
・通信インフラ構築の技術力と、製造現場に密着したソフトウェア開発力を兼ね備え、IoTやDX推進にも貢献。グループ内での開発が中心のため、安定した環境で腰を据えて働ける点が他社との大きな差別化ポイントです。
■概要
住友電工グループ内の業務支援システム開発における、要件定義〜保守までの一連工程を担当します。
・要件定義、設計、開発、テスト、保守まで一貫対応
・小規模〜中規模のプロジェクトにおけるチーム開発
・工場向け業務システム(出荷管理、検査支援など)の開発
・海外拠点との連携によるグローバル案件もあり
・住友電工グループ内でのユーザー折衝・改善提案
■働き方
・自社オフィスまたはグループ会社内での常駐勤務
※間借りしている当社エリアで20〜30名の当社社員が一緒に働いています。
・平均残業時間:月20時間以下
・週3日までのリモート勤務可
・フレックスタイム制度あり
■魅力
・客先常駐から脱却し、自社またはグループ内での安定勤務が可能
・住友電工グループの一員として、大手企業ならではの福利厚生・教育制度が充実
・若手でも上流工程から関われるため、キャリアの幅が広がる
・資格取得支援制度あり(講習・受験費用会社負担)
・将来的にはPL/PMや技術スペシャリストへのキャリアパスも用意
■案件例
・光通信機器の検査支援ソフトウェア開発
・出荷管理システムの設計・運用支援
・工場設備情報の収集・可視化システム(IoT)
・製造現場向け業務支援アプリケーション開発
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境