具体的な業務内容
【一関/転勤無】リサイクル工場の生産管理◆管理職候補/基本土日祝休・残業平均10時間/賞与年3回◆
◆◇社員の9割が業界未経験からスタート/健康経営優良法人ブライト500認定/未経験でも業務を習得しやすい環境◎/賞与年3回/働きやすい職場◇◆
■業務内容:
◇工場部門の生産管理、工程管理
◇計数管理やそれに基づく分析と報告
└日々の実績数値の入力や管理など
└データ分析を通じた業務改善施策の提案と実行
◇設備機器の維持管理
└メンテナンスに必要な消耗品の発注や管理
└保守メーカーとの折衝業務
◇必要に応じて現場業務もご対応いただきます
◇電気工事士資格をお持ちの方、または電気関連の知識をお持ちの方は、電気関連の業務サポートもお任せする場合があります
■研修について:
<STEP1>
廃棄物とは?から、会社の歴史、安全に関する研修を対面やオンラインにて実施します。
<STEP2>
OJTにより、まずは各工場の現場業務を習得、ご理解いただきます。
<STEP3>
主に廃棄物を解体・破砕する工場において上記業務内容を上長指導の元、習得いただきます。
※必要な資格を取得していただく場合もあります。手当、取得支援制度あり。
■当社の魅力:
◎地球環境を守り続けるための、重要なリサイクル業に携われ、誇りを持てます。
◎働き方改革や従業員が働きやすい職場環境を目指しています。(健康経営優良法人ブライト500認定)
◎全従業員が業務災害保険に加入しています。(病気・けがに対応)
◎昇給年1回&賞与年3回(前年度実績)、手当も充実しています。
◎資格支援制度があります。
◎女性が元気に活躍中の職場です。(工場部門6名、ドライバー部門2名)
◎穏やかな社員が多数在籍。職場にすぐに馴染むことができる環境で、質問も聞きやすく、安心して業務習得可能です。
◎緑に囲まれたキレイな事務所です。
■当社の特徴:
当社の創業は昭和50年1月15日、平成26年2月には岩手県初として小型家電リサイクル法再資源化事業所認定を受けました。
複雑な複合物を素材毎に自動選別したり、金や銀などの貴金属属再生など、都市鉱山リサイクルを展開しています。
より良い未来を子供たちに受け継ぐため重要な金属資源のリサイクルに貢献地球に優しい環境事業に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例