• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • GVA TECH株式会社の求人情報(エンジニア(法務手続きサービス)◆法律手続き業務の簡略化サービス◆大手多数導入◆年休123日【dodaエージェントサービス 求人】)

    GVA TECH株式会社

    エンジニア(法務手続きサービス)◆法律手続き業務の簡略化サービス◆大手多数導入◆年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    エンジニア(法務手続きサービス)◆法律手続き業務の簡略化サービス◆大手多数導入◆年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/11
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    エンジニア(法務手続きサービス)◆法律手続き業務の簡略化サービス◆大手多数導入◆年休123日

    【リーガルTech SaaS/急成長スタートアップ/フレックス・リモート可/転勤無】

    ■仕事内容
    新規・既存サービスにおける機能開発
    新規・既存サービスにおける機能運用業務
    セールやマーケティングなど他部門と連携し、機能開発の優先順位付け、要件定義、開発実務まで幅広くお任せしたいと考えております。
    希望により、ユーザーインタビューを直接実施いただくこともあります。
    扱うサービスについて

    <既存サービス>
    《GVA TECH法人登記:商業・会社変更登記申請オンラインサービス》
    本店移転や役員変更など、商業・会社変更登記の書類作成を支援する、オンラインサービスです。 登記申請は、従来は司法書士に依頼することがほとんどでしたが、費用や時間、手間がかかってしまうことが特に中小企業の経営者にとって課題となっていました。 これを解決するため、ネット上で必要な情報を入力することで書類を自動作成し、自分で申請できるようにしたのが弊社のサービスです。 日本における登記は、年間で100万件以上行われています。そんな中で当サービスは、2021年11月のオンライン商業登記支援サービス(変更登記のみ)調査において、利用社数でNo.1を獲得しました。

    <新規サービス>
    《GVA商標登録:自分で出願すれば、商標登録はもっと手軽に》
    GVA 商標登録は出願書類の作成をサポートするサービスです。作成した書類を自分で印刷・郵送出願することで、経験のない方でも専門家に依頼することなく費用をかけずに出願できます。
    ※商標の出願までのサポートサービスです

    ▽カスタマーファースト
    私たちは、SaaS企業にとって最も重要な顧客の成功を何よりも大事にしております。 一人ひとりのユーザーの具体的な行動を意識して、ユーザーの課題を高い解像度で理解することに価値を置いております。

    ▽部門間のコラボレーション
    エンジニア、デザイナー、マーケティング、セールス、士業など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが相互に理解し合うことにより弱みを補い、強みのかけあわせにより相乗効果を生み出します。

    ▽フラットな組織
    役職や職種、これまでの経験、性別、年齢などに関わらず、事業・プロダクト・会社をより良くしていくために意見が言い合えるフラットでオープンな組織です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webアプリケーション開発の実務経験(5年以上)
      ・以下いずれかのバックエンドフレームワークでの開発経験
      例):Laravel, Ruby on Rails, CakePHP
      ・以下いずれかのフロントエンドフレームワーク/ライブラリでの開発経験
      例):Vue.js, Next.js(TypeScript利用経験含む)
      ・RDBMS(MySQL または PostgreSQL)の設計・運用経験
      ・Dockerを用いた開発環境構築・デプロイ経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区代々木3-37-5 2F
      勤務地最寄駅:小田急線/参宮橋駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      JR 代々木駅徒歩10分、小田急線 参宮橋駅徒歩4分
      ※エンジニアはフルリモート可


      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(フルリモート・在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      600万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):432,900円〜728,542円
      固定残業手当/月:67,100円〜104,791円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜833,333円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(12月30日〜1月3日)
      夏期休暇(毎年6月〜10月に入社月に応じて最大5日間取得可能)
      年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後、10日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費相当額(上限月額4万円)
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・本購入制度(業務上必要なもの) など

      <その他補足>
      ・インフルエンザ予防接種
      ・Github Copilot Enterprise など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      GVA TECH株式会社
      設立 2017年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      GVAシリーズの開発・提供

      ■取り扱い製品
      ・「OLGA」
      「“0秒法務”を、企業競争力に。」をスローガンに掲げる『全社を支える法務OS 「OLGA」』は、法律業務がほかの業務と切り離されて存在することはなく、一体として存在するべきとの考えのもと、法務部門と事業部門の垣根を超え、全ての業務やシステムにインストールして全社に溶け込むプロダクトとして構想されています。AI法務アシスタント、法務データ基盤、AI契約レビュー、契約管理の4つのモジュールから構成されています。

      ・「GVA法人登記」
      商業・会社変更登記の書類作成を支援するオンラインサービスです。登記変更したい会社情報をサイト上で入力するだけで、必要書類を簡単に、安く、自社で作成できます。 オプションを利用することで、押印・郵送するだけで法務局に行かずに登記申請が完了します。

      ・「GVA登記簿取得」
      24時間365日、Webサイト上から登記事項証明書(履歴事項全部証明書・現在事項全部証明書・代表者事項証明書)や登記情報PDFファイルの交付請求ができるサービスです。最低限の情報入力とクレジットカードでの支払いにより、最短1分程度で請求ができます。

      ■特徴(TOPICS):
      GVA TECHのプロダクトは様々な賞を受賞しています。
      TechCrunch Tokyo 2018 スタートアップバトル Microsoft Award / ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019AI部門 ASPIC会長賞
      2019異能ジェネレーションアワード株式会社みらいワークス 企業特別賞 / 2019年日経優秀製品・サービス賞 優秀賞:日経産業新聞賞
      ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021 AI部門 ASPIC審査委員会賞

      ■代表メッセージ:
      法務はビジネスや生活に溶け込んでいるものの非常に専門性が高く、また弁護士等の士業や法務担当者の業務も効率化されているとは言い難い状況にあります。法律とIT技術を組み合わせた「リーガルテック」によって、専門家はもちろん企業も個人も、本来やるべき業務に専念できる未来を目指し、今後も挑戦を続けてまいります。
      資本金 695百万円
      従業員数 80名
      本社所在地 〒1510053
      東京都渋谷区代々木3-37-5 たかの友梨レインボービル 2F
      URL https://gvatech.co.jp/
    • 応募方法