具体的な業務内容
【東京*法学部出身の方へ】法務担当※実務経験不問/残業少/キャリアパス豊富/超人気カラコンメーカー
【法学部出身の方歓迎/実務未経験から法務に携われる/残業20h以内/転勤なし/経営層に近い立場で様々な経験を積むことが可能】
■業務概要:
法務担当として、経営層の近くで事業成長を法務面から支える重要な役割を担います。顧問弁護士や上長のサポートを受けながら幅広い法務業務に取り組んでいただきます。スキルや経験に応じて徐々に業務の幅を拡げていただきます。未経験の方は、まずは契約書のチェック等といった日常業務を担っていただきます。
■業務詳細:
(1)各種契約書の作成・審査・交渉
国内外の新規事業や既存事業における秘密保持契約、業務委託契約、利用規約、利用約款など、多岐にわたる契約書の作成、審査、および交渉業務(新規案件においてはゼロから契約書を作成する機会もございます)
(2)新規事業・サービスの法的検討
カラーコンタクトレンズ事業に加え、今後展開を検討する新規事業や海外ビジネス、海外工場との連携などにおける、法的リスクの洗い出しと分析
(3)知的財産・広告関連法務
製造物責任、肖像権、知的財産権(IP)、景品表示法など、当社が扱う製品や芸能事務所との連携、アンバサダー契約に関連する専門的な法務課題への対応。
(4)トラブル・リスク対応
発生する可能性のあるトラブルやリスクに対し、法的な観点から検討し、適切な対応策を立案・実行
■組織構成:
経営サポート室で法務担当は2名在籍(主担当1名、派遣1名)。2名とも経験豊富で、入社後は丁寧にサポートしていただけますので、実務経験のない方でもご安心ください。
■キャリアパス:
入社後は法務としてのご経験を積んでいただきますが、配属先の経営サポート室は様々なことを担っておりますので、将来的には経営により近い立場でご活躍いただくことも可能です。
■PIA株式会社について:
カラーコンタクトレンズの企画・製造・輸入・販売をメイン事業としている同社。有名モデルやYouTuberなどといったインフルエンサーとのコラボ製品も多く扱っており、カラコン業界においてNo.1のメーカーとなっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成