具体的な業務内容
【大阪】IT法人営業/通信・SaaS商材担当◆ソフトバンクG×IT商社/定時退社日有/フレックス
◆ソフトバンクの100%子会社/ハイブリット勤務可/年休124日/福利厚生充実/入社後のサポートも充実/IT流通事業を担う総合商社◆
■業務概要:
法人営業として、関西圏を中心に通信商材・SaaS製品・福利厚生関連サービスを取り扱います。代理店への同行支援に加え、直販営業も担うことで、幅広い顧客層への提案経験を積むことが可能です。
⇒詳細:https://www.docswell.com/landing/5YDQRE
■具体的な業務内容:
・主要パートナーとの関係構築、同行支援、商談推進
・代理店向けの通信商材・SaaS導入提案とリテンション活動
・エンドユーザーへの直接提案、契約実行、フォローアップ
・新商材の浸透に向けたプロモーション・セミナー企画
・価格調整、納期調整、在庫管理を含む商流全体のコントロール
■IT商社の存在意義:https://www.docswell.com/landing/K6V66P
サーバー・セキュリティ・クラウドなど数千商材を一括で扱い、代理店が効率的にITを提案できる仕組みを提供しています。物流・在庫・与信・教育・販促を一手に担うことで、メーカーは販路拡大の負担を減らし、代理店は安心して複数商材をまとめて調達可能。業界全体の成長を支える“流通基盤”として機能しています。
■この仕事の意義:
営業職として幅広いIT商材を扱い、代理店とメーカーをつなぐ調整役を担います。特定商材に依存せずクラウドやセキュリティなど最先端の知識を横断的に習得でき、市場価値の高いキャリア形成が可能です。代理店の事業拡大を支援する“ハブ”として活躍できる点が大きな魅力です。
■組織体制:
・課長含む6名(30代3名・40代3名/男女比5:1)
・和気あいあいとした雰囲気でバディ制度により入社後の教育も充実
■働き方・制度:
・出社:7割程度、他在宅からの直行直帰あり
└入社後半年〜1年間業務引継のためほぼ出社です
・時間外勤務:月平均25〜30時間前後、有給奨励日など有給休暇取得は取りやすい環境です。
・担当エリアによっては、月5回程(日帰り含む)出張の可能性あり
└四国エリアの場合宿泊伴う可能性あり(1〜2日/月 程度)
・NO残業Dayやプレミアムフライデーでワークライフバランス◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成