具体的な業務内容
【資産運用アドバイザー】個人の資産運用・次世代への財産承継サポート◆インセンティブ有◆将来の幹部候補
【更なる事業拡大に向けて新たなメンバーを増員募集/人生100年時代に寄り添う資産総合コンサルティングを提供】
■業務概要:
金融コンサルティング、プライベートバンカー(資産運用アドバイザー)として個人資産の運用のみならず、次世代への財産承継(相続・タックスマネジメント)を証券、保険、不動産など幅広いサービスを用いプライベートバンキングサービスを提供していただきます。
■業務詳細:
◇お客様の意向、家族構成、仕事、資産状況などをヒアリングのうえ財産診断サービスを実施
◇金融商品や生命保険の提案のみならず、グループ(※)として税理士法人があるため、そのメンバーと連携をしながらお客様に最適なポートフォリオや相続対策をワンストップで提案
◇紹介者(金融機関等)との顧客開拓の企画と実行
◇不動産や金融商品、保険などの現状把握(財産の棚卸し)と目的に応じた組換え
◇自社株式の相続税評価額の算出と適正化を行うための対策立案、支援
◇その他希望に応じて、セミナーや勉強会講師・書籍の企画と実行や知識のある方を増員して組織を強化
※税理士法人は特別法上の法人であることから、組織間に資本関係はありません。
※各組織の出身母体が同一であることからグループを形成しています。
■営業スタイル:
電話・商談(外回り)
■入社後について:
・入社後は、これまでのご経験や得意分野を活かしつつ、既存顧客の引継ぎ案件や紹介元との商談同行からスタートいただきます。
・財産診断や相続/資産承継の提案プロセスは、グループの税理士法人との連携により作成が可能なため、社内の士業とコミュニケーションをとりながら、知識及び資産総合コンサルティングの実務をキャッチアップしていただきます。
・営業ルートや顧客開拓については、上司とすり合わせたうえで積極的に動くことが可能です。
■魅力:
税理士法人メンバーと連携をしながらお客様に付加価値のあるご提案が可能なため、最適なポートフォリオや相続対策をワンストップで提案できます。
■キャリアパス:
・グループとして税理士法人があるため、税理士法人との連携や業務に関わる機会があり、知識及びコンサルティング能力の幅が広がります。
・創業間もない企業であることから、将来の幹部候補として業務に携わっていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成