具体的な業務内容
【関東/未経験歓迎】教室運営スタッフ※困難を抱える大人の就労支援スクール/成長ベンチャー
〜うつ・発達障がい等で悩む方々のキャリアの選択肢を広げる/毎年150%で売上成長している成長ベンチャー/教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」の実現に貢献〜
■業務概要:
当社は「何度でもやり直せる社会をつくる」ことを目指し、うつ・発達障がい等で悩む方々のキャリアの選択肢を広げる「キズキビジネスカレッジ」を運営しております。今回入社いただく方には、関東校舎の教室運営スタッフ担当として、利用者様へのキャリア支援に携わっていただきます。
■業務詳細:
入社後は、まずは「1.基本的な校舎運営業務」をOJTで学んでいただき、
業務に慣れてきましたら、ロープレや研修を行った上で「2.支援業務」を徐々にお任せしていきます。
1.基本的な校舎運営業務
・利用者様や行政からの電話やメール対応
・利用者様との面談記録などのデータ入力
2.支援業務
・利用者様とのコミュニケーション
新規問い合わせの電話・メール・LINE対応や利用者様との週次面談、日常的なメール対応などを行います。
・講座やプログラムの提供
講師として、ビジネススキルや生活リズムの改善等に向けたの講座やプログラムを実施します。講座の内容についてはテキストがございますので、テキストに沿って講座実施いたします。
・キャリア支援
業務に慣れてきたら、履歴書や職務経歴書の添削や模擬面接、面接同行などもお任せします。
■将来的なキャリアパス
ゆくゆくは以下のようなプロジェクト業務もお任せします。
・業務効率化プロジェクト(自動化ツール・マニュアルの作成)
・支援アップデートプロジェクト(支援データの蓄積・適職診断の開発)
・新規出店プロジェクト
■キズキビジネスカレッジについて:
『キズキビジネスカレッジ』は、高い専門性やスキルを持ちながらも、うつ病や発達障害で悩む方向けに、専門性の高いビジネススキルを習得する機会の提供や、その方の障害特性を考慮した支援を行う就労移行支援事業所です。会計、WEBライティング、デジタルマーケティング、WEBデザイン、プログラミングなどのスキルを学べる実践的な講座を提供しています。首都圏・関西に6拠点展開、累計利用者数約470名(2024年10月現在)と多くの利用をいただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成