具体的な業務内容
【岐阜県可児市】人事(人材育成を推進)◆遊び心あふれるキャンピングカーメーカー/残業月10h以下
〜業界トップクラスの知名度・シェア率/社内の人材育成を推進いただくポジションです〜
■業務内容:
企業規模が大きくなり社員数が増える中で、人材育成をより体系的に行うことが課題となっています。
"当社らしさ"を体現できる人材を育成するため、評価制度の運用・改善や基礎教育の企画・運用など、社員の定着・成長に繋がる施策を企画・実行いただける方を募集します。
■業務詳細:
・評価制度の運用・改善
・基礎教育(あいさつ・ふるまい・カルチャー)の企画・運用
・新卒/中途の採用計画を立て採用活動を推進する
・その他、社員の定着・成長に繋がる施策を立案し、経営や現場マネージャーと共通認識を持って展開する
■業務の特長:
・総務業務と人事業務を一体で行っていますので、上記仕事内容のほか、総務業務もご担当いただく場合がございます。
・上記業務を、ご経験やスキルに応じて徐々にお任せしていきます。まずは運用フェーズから関わっていただき、当社への理解が更に深まった段階で戦
略立案や企画にも挑戦いただきます。
■業務の魅力:
”こうあった方が良い” という提案を前向きに受け入れる社風です。
未来志向で理想の組織を描き、それを経営や現場マネージャーと共有しながら進める、裁量のあるポジションです。
■社内の体制:
コーポレート部門(経理、情シスなどが含まれる)の中に総務・人事課があります。
コーポレート部門は、本部長1名、経理係2名、情シス係2名。
総務・人事課は、課長1名、係長1名、メンバー2名の構成です。
■当社について:
・キャンピングカーの製造・販売において業界トップクラスの知名度・シェア率を誇っています。その人気の秘密はデザインとクウォリティーです。近年では大手自動車メーカーのコンセプトカーの開発や制作も行っています。
・「新しいデザイン、先進の機能、優れた環境対策の始まりはいつもトイファクトリ—から」をモットーに妥協のない製品をご提供していきます。
お客様が目指すライフスタイルなど細部までしっかりと聞き出し、オリジナル商品などを提案しながら、 お客様の「理想」・「想い」を一緒にカタチに変えていきましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成