具体的な業務内容
【姫路】ユーティリティ設備の運転・保全業務(交替勤務)※残業10H/40代50代活躍/福利厚生充実
□■40代・50代活躍/再雇用制度あり/関西電力グループ/グループの電気事業で培った技術力やノウハウが強み/家族手当など福利厚生も充実/資格取得支援あり■□
■業務内容:
◇ユーティリティサービスの中でも、事業所に常駐して実際に設備の運転・保全を行う仕事です。
◇熱供給プラントの保守、点検、運転、巡回点検やトラブル発生時の一次対応、工事の立ち合いなどを行っていただきます。
■組織構成:
部署は24名ほど在籍しており、40代以上のメンバーが中心です。
■勤務時間補足:
1ヶ月の変形労働制をとっております。勤務時間は36協定を厳守しております。
<勤務時間>(1)8:40〜20:50、(2)20:40〜翌8:50
<休憩>(1),(2)どちらも1時間50分
<シフト>【(1)→(2)→明け→(1)→(2)→明け→休日→休日】の8日サイクルで組まれております。
※夜勤明けの日は休みとなりますが、年間休日の中には含まれていません。
※夜勤が発生しますが、基本的にシフトで就業スタイルか決まっているため、ワークライフバランスもとりやすく、働きやすい環境です。
■働き方:
残業は月平均10時間程度と働きやすい環境です。関西で長く就業いただく事が可能です。
■同社の特徴:
・2007年の発足以降、関西電力グループの一員として、電気事業で培った技術力を活かしながら、日々成長を続けている企業です。
・関西電力系列ならではの安全な就労環境や、様々な福利厚生制度のもと、持てる能力を十分に発揮できます。
・資格取得にも力をいれており、資格取得やビジネススキルなどの取得へのチャレンジを積極的に支援するため、会社が斡旋する100を超える通信教育講座の受講費用援助などを実施しています。また、会社が指定している各種資格試験に合格した場合は、祝金が贈られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例