具体的な業務内容
【大阪/週3在宅】福祉施設のエリアマネージャー職◆年収500万〜/年休122日/業界未経験OK
【SV・マネジメント経験を活かす/福祉施設のエリアマネージャー/リモート・直行直帰可能】
私たちは全国約80拠点で保育施設、学童施設、障がい児・障がい者施設の運営を行なっています。
私たちの目指す「ソーシャルインクルージョンの実現」を全国の施設で目指しており、各施設が円滑に運営できるよう財務面・人材面でのサポートや指導を行うのが「エリアマネージャー」の役割です。
■業務概要
エリアマネージャーとして、複数の施設の運営管理、施設長とのコミュニケーション、クレーム対応、および自治体との折衝を行います。施設訪問時は直行直帰が基本で、その他の日はリモートワークが中心です。
■業務詳細
具体的には…
・保育施設や就労移行支援施設のコンサルティング業務
・各施設の運営管理業務
・施設長のマネジメント業務
・エリア保育士・支援員の指導、育成
一人20〜30施設を目安に担当いただきます。
利用者ファースト、パートナーファーストの志向性の方が多いため、トップダウンではなく合意形成を取りながら進めていきます。
施設訪問は毎日ではありませんが、施設に行く際は直行直帰が主となります。
■組織構成
本部長1名、専任担当4名
下記の経験をお持ちの方が在籍しています。
保育業界でSV経験あり/飲食経験、園長先生経験あり/管理部門経験あり(メーカー)
■企業風土/カルチャー
トップダウンではなく合意形成を重視する風土のため調整力・コミュニケーション力が重要となります。
■ポジションの重要性
複数拠点のマネジメントを行う重要なポジションであり、利用者と職員のニーズを理解し、運営を円滑に進める役割を担います。
■働く環境
リモートワーク・直行直帰可能:
施設訪問や会議等、オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら働く環境を整えております。
▼その他アピールポイント
・充実の研修制度でスキルアップを目指せます
・20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍中
・異業種、ブランクのある方、福祉業界の経験がない方等、多様な人材を歓迎いたします
・副業可(諸条件あり)
・働き方改革を実施(高い有給取得率・年間休日数の増設)
・育休・産休取得を推奨。誰にとっても働きやすい職場を目指しています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成