具体的な業務内容
【熊本/御船町】精米工場運営・営業◆創業72年『食』の地域総合商社◆年収450万円〜◆年休115日
〜創業72年の「食」の総合プロデュース企業〜
■募集背景:
・弊社は、お米にまつわる全ての業務をおこなっております。
今回の募集は管理職候補で、業界経験者、製造業務経験者を対象とし、即戦力の募集となります。
■業務内容:
<精米工場運営>
工場の管理:原料の管理、人の管理。
※経験が必要ですので、補佐が付きサポートいたします。
<営業>
・新規新耕開拓:JA開拓、民間業者開拓、協力会社開拓、小売業開拓
・得意先営業:取引先への商品・売場レイアウトの提案
※得意先の販路を幅広く広げる必要があるため、一般的な営業スキルが必要になります。
■事業・商品の特徴:
【自分たちにしか創れないものを創り、自分たちで販売・配送するなど、当社グループだから手掛けることが出来る製品・サービスを提供する】
九州のおいしいモノを発掘、提案することにこだわってきた(株)木村が製造事業/卸売事業/物流事業の3部門7社をグループ化。
■社風・風土:
〜食品を扱うプロ集団であり、アットホームな会社〜
プロ集団であるがゆえに、仕事の上では上司は部下に対してシビアに結果を求めます。部下にとっては少々きついところもあるかもしれません。が、何でも質問・相談しやすいアットホームな職場の雰囲気です。特に『人「財」育成』に力を入れており、新入社員研修や外部研修など、いつもの仕事以外で学ぶ機会が多くあります。機会が多くあるのと同時に、自分自身の成長、自己研鑽も求められます。仕事以外では、運動が好きな社員が多く、各地でのイベントへの参加や協賛などを積極的に行っています。
■戦略・ビジョン:
〜誠実さを第一に「日々の豊かな“くらし”を創る」ことに挑戦し、地域社会に貢献します〜
卸売事業・製造事業・物流事業の強化を通し、「木村」にしかできない製品・サービスの提供を通して付加価値の創造を実現させるための土壌を作ります。
■当社について:
・食の地域総合商社であり、「食」の総合プロデュース企業です。
・「食に対する信頼・安全・安心が強く求められる社会」に応えるため、米の栽培をはじめ、原材料の調達、自社製品の製造、高品質な物流網、地域に根ざした商品開発・販売、売場の企画・提案など、全てにこだわり「おいしい暮らし」を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例