具体的な業務内容
【大阪】SNS運用の戦略立案/メンバー育成◆日本最大級規模カラコンECサイト運営/年休125日
【年商100億円規模のEC事業/データ活用×戦略実行まで裁量大/週2リモートワーク可/残業月20h程度/フラットで自由度の高い社風】
■業務内容:
業界最大級規模のカラーコンタクトECサイト『モアコンタクト』のSNSを含む、サービス認知拡大における戦略策定及び実施をお任せします。
短期的にはSNS(X、Instagram、TikTok)から、長期的には認知広告など幅広くマネジメントまで含めて動いていただきます。
◆具体的には…:
(1)SNS施策の戦略策定・運用マネジメント
・KPI・ゴール設計(フォロワー数、エンゲージメント率、サイト流入など)
・ターゲット・ペルソナに基づくコンテンツ戦略策定
・投稿計画・コンテンツ企画・データ分析による改善サイクル
・投稿頻度・形式(動画・静止画・UGC等)の設計
(2)チーム育成・役割分担サポート
(3)四半期・月次の施策ロードマップ策定
(4)中期以降はSNSと広告施策の横断調整、認知全体の戦略策定・実行指揮
■入社後について
入社後6ヶ月以内に一通りのモアコン及び、SNS含めた認知の状況、市場の状況を把握いただきます。 その後1年後を目安に、Ena/Fleurのリーダーのサポートを、さらに2年後にはSNS以外の認知の領域をマネジメントを担っていただくことを期待します。
■魅力ポイント:
◎SNS領域からスタートし、サービス認知拡大に関わる全体の責任者へステップアップ可能
◎広告・キャンペーンなど他チームとの連携により、認知拡大の全体像をリードする経験が積める
◎経営層に近い立ち位置で、事業成長に直結するインパクトを生み出せるやりがいあり
■当社について:
主力商品であるカラーコンタクトレンズの市場は、年率10%以上の成長を遂げています。早くからその成長性を見抜き、業界内でいち早くカラーコンタクトレンズの販売に乗り出した同社は、現在業界内でトップの売上を維持しています。また、「People First つながりを増やす」というVALUEをより体現するため、バーカウンターやありがとうの時間、部活動などの設備・制度があります。年次や部署の垣根を越え、普段の業務で関わることのない部署の方との交流が盛んな社風です。https://note.com/riseup_press/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例